2018/06/24 のクイズ

COPD患者さんの薬物療法の説明で、最も正しいものは以下のうちどれでしょうか?
  1. 1. COPDの薬物療法は、気管支拡張薬である抗コリン薬と、β 2刺激薬の吸入が汎用される。
  2. 2. 長時間作用性抗コリン薬は、既往歴にかかわわらず、COPD患者さんであれば使用できる。
  3. 3. 短時間作用性気管支拡張薬は、安定期の治療に用いられる。
  4. 4. COPD患者さんの呼吸困難の改善に、吸入ステロイドが用いられる。

挑戦者4312人 正解率39%

1. COPDの薬物療法は、気管支拡張薬である抗コリン薬と、β 2刺激薬の吸入が汎用される。
正解

気管支拡張薬には抗コリン薬、β 2刺激薬、メチルキサンチンの3系統があり、COPDの薬物療法には、抗コリン薬とβ 2刺激薬の吸入が汎用されています。抗コリン薬は気管支平滑筋のM3受容体に拮抗することにより、迷走神経由来のアセリルコリンによる気管支平滑筋の収縮を抑制し、β 2刺激薬は、気管支平滑筋のβ 2刺激薬を刺激し、気管支平滑筋を弛緩させます。

2. 長時間作用性抗コリン薬は、既往歴にかかわわらず、COPD患者さんであれば使用できる。
不正解

長時間作用性抗コリン薬(long-acting muscarinic antagonist;LAMA)は、未治療の閉塞性隅角緑内障患者さんへの使用は禁忌です。閉塞性隅角緑内障では、隅角の閉塞により、眼内からの房水の流出が滞り、眼圧が上昇します。この状態で抗コリン作用のある薬剤を使用すると、散瞳により隅角がさらに狭くなり、眼圧上昇が亢進する危険性があります。また、前立腺肥大症の患者さんでは、まれに排尿困難症状が悪化することがあり、注意が必要です。

3. 短時間作用性気管支拡張薬は、安定期の治療に用いられる。
不正解

短時間作用性気管支拡張薬(short-acting muscarinic antagonist;SAMA、short-acting β 2-agonist;SABA)は、主に、(1)COPDの増悪期、(2)COPD患者の労作時呼吸困難、(3)アシストユース(運動など呼吸困難を生じる可能性がある動作をする前に使用し、呼吸困難を予防すること)に用いられます。

4. COPD患者さんの呼吸困難の改善に、吸入ステロイドが用いられる。
不正解

吸入ステロイド(inhaled corticosteroid;ICS)は、呼吸困難の改善よりも、COPDの増悪予防やCOPDに合併した喘息治療に対して効果が高いです。ICS単剤ではCOPDへの適応がないため、ICS/LABA(β 2刺激薬)配合薬が用いられます。

引用参考文献など

1) 土橋邦生監.COPD(慢性閉塞性肺疾患).医療情報科学研究所編.薬がみえるvol3.メディックメディア,2016,127-132.
2) 3学会合同呼吸療法認定士認定委員会.3学会合同呼吸療法認定士「認定更新のための講習会」テキスト.2016,85-92.

このクイズに関連する記事

ゲムシタビン+シスプラチン療法(化学療法のポイント)/胆道がん

看護師の勉強会…。忙しくても「心電図」や「疾患」について知りたい!という声が集まった!

十分な水で服用させるのはなぜ?|経口与薬

ニボルマブ療法(化学療法のポイント)/肺がん

坐薬を素手で持ってはいけないのはなぜ?|直腸内与薬

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

学生メイクは卒業!「新人看護師メイク」3つのポイント|看護師のためのメイクレッスン【3】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

材料3つとレンジで肉まん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【68】

【2024年版】看護師の初任給いくら?1年目の手取り額、年収など新卒の給料を解説

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

実践的な実習|マンガ・ぴんとこなーす【493】

元気になったけど…。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【92】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器の問題◆次のうち最も血圧の高い動物はどれでしょう?

  1. ゾウ
  2. キリン
  3. ヒト
  4. ウシ

8750人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9023人の年収・手当公開中!

給料明細を検索