2018/05/25 のクイズ
- 1. アルツハイマー型認知症 ― 取り繕い症状
- 2. 血管性認知症 ― 抗精神病薬への過敏性
- 3. レビー小体型認知症 ― 脱抑制
- 4. 前頭側頭型認知症 ― レム睡眠障害
挑戦者3810人 正解率30%
- 1. アルツハイマー型認知症 ― 取り繕い症状
-
正解
アルツハイマー型認知症は記憶障害に加え、比較的初期から遂行機能障害、見当識障害(時間・場所・人の順に障害)などがみられます。例えば診察場面で「今日は何月何日ですか」と尋ねると、「今日はテレビも新聞も見てこなかったので」と言い訳をする取り繕い症状や、診察に同行している家族に「何日だっけ」と助けを求める振り返り兆候があります。そのため、この選択肢は正解です。
- 2. 血管性認知症 ― 抗精神病薬への過敏性
-
不正解
血管性認知症は脳血管障害(cerebrovascular disease;CVD)が原因で起こる認知症です。障害部位によって症状は異なりますが、新たに脳血管障害が起こると、そのたびごとに症状が悪化します。そのため、脳血管障害の再発予防が重要です。抗精神病薬への過敏性はレビー小体型認知症でみられる症状であるため、この選択肢は誤りとなります。
- 3. レビー小体型認知症 ― 脱抑制
-
不正解
レビー小体型認知症の特徴的症状は、認知機能の変動、幻視、誤認妄想、パーキンソニズム、重度の抗精神病薬への過敏、自律神経症状、うつ(レビー小体型認知症の約30%に存在し、初期症状として多い)があります。脱抑制は前頭側頭型認知症でみられる症状であるため、この選択肢は誤りとなります。
- 4. 前頭側頭型認知症 ― レム睡眠障害
-
不正解
前頭側頭型認知症の特徴的症状は、病識の欠如(自らが病気であることに自覚がないこと)、脱抑制、常同行動(同じ行動を繰り返すこと)、食行動異常(食事や味、行動に強いこだわりを示すこと)などがあります。レム睡眠障害はレビー小体型認知症でみられる症状であるため、この選択肢は誤りとなります。
引用参考文献など
1)日本認知症学会編.認知症テキストブック.中外医学社,2008,365p.
2)鷲見幸彦ほか.公益社団法人日本看護協会編.認知症疾患と治療.認知症ケアガイドブック.照林社,2016,8-27.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
国試の勉強、いつから始めた?
- 1年生 8%
- 2年生 10%
- 他の回答
- 投票数2578票
- 残り1日
うちの看護師寮、こんな感じです!
- うちの寮はこんな感じ! 12%
- 職場に寮はない 56%
- 他の回答
- 投票数2394票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆検査の問題◆ガフキー号数により表される菌はどれでしょうか?
- 大腸菌
- 結核菌
- 嫌気性菌
- レジオネラ菌
3636人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
すー5年目 / 障害者施設 / 福岡県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 0 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,280,000 | ¥ 5,840,000 |
9049人の年収・手当公開中!
給料明細を検索