2018/05/08 のクイズ
- 1. ダッシュボード損傷
- 2. ラックマンテスト
- 3. ピボットシフト(軸移動)テスト
- 4. 膝崩れ現象
挑戦者3755人 正解率34%
- 1. ダッシュボード損傷
-
正解
ダッシュボード損傷とは、車の運転中に前方からの衝突によりダッシュボードと座席に下肢が挟まれて損傷することです。後十字靭帯を損傷することが多いです。
- 2. ラックマンテスト
-
不正解
患者さんを仰臥位にし、膝関節を軽度(20~30°)屈曲して大腿ごと遠位端部を片手で把持し、他方の手で脛骨近位端を前方に引きます。正常の場合は、脛骨は1cm未満程度の移動で停止点(end point)を感じます。しかし、前十字靭帯損傷があると停止点を感じることなく、脛骨は1cm以上前方へ引き出されます。
- 3. ピボットシフト(軸移動)テスト
-
不正解
膝関節を屈曲位から進展させる際に膝外反・下腿内旋のストレスを加えるテストです。膝関節の約20°屈曲位で脛骨外側関節面が突然ガクッと前方へ亜脱臼を起こすと前十字靭帯損傷が陽性と判断されます。
- 4. 膝崩れ現象
-
不正解
前十字靭帯を損傷し、膝の安定度が低いままスポーツでジャンプやターン、走って階段を昇り降りするなど、膝に負担をかける動作を行うと、膝が「ガクッ」となる現象のことをいいます。
引用参考文献など
1)中川智之ほか.津村弘編.前十字靭帯損傷.整形外科の疾患・手術・術前術後ケア.整形外科看護2014年秋季増刊,2014,166-167.
2)医療情報科学研究所.十字靭帯損傷.病気がみえるvol.11 運動器・整形外科.メディックメディア,2012,187.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2348票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2023票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
1154人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
すー5年目 / 障害者施設 / 福岡県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 0 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,280,000 | ¥ 5,840,000 |
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索