2018/02/27 のクイズ

同種造血幹細胞移植を受けた患者さんへの感染対策で、適切でないものは次のうちどれでしょうか?
  1. 1. 室内空気圧は、廊下より陰圧になるように設定する。
  2. 2. 高性能粒子エアフィルター(HEPAフィルター)を用いる。
  3. 3. 面会者が防護環境に入室する場合、毎回のガウンの着用は必要ない。
  4. 4. HACCPの考えに基づいた「大量調理施設衛生管理マニュアル」に従った食品を提供する。

挑戦者2971人 正解率32%

1. 室内空気圧は、廊下より陰圧になるように設定する。
正解

廊下と比較して室内空気圧を陰圧にすると、室外の空気等(ほこりだけでなく微生物なども含む)が中に引き込まれる可能性があるため、陽圧に設定することが推奨されています。
造血細胞移植患者さんが入室する病室を「無菌室」、「移植病室」と呼ぶことがありますが、 CDC(米国疾病予防管理センター;Centers for Disease Control and Prevention)は「防護環境(protective environment)」と呼ぶことを提唱しています。「造血細胞移植ガイドライン」1)では、「防護環境は病室内の気圧設定を含む様々な条件を満たした病室であること」とされ、満たすべき7つの条件が挙げられています。その中の一つに、「室内空気圧を廊下に比較して陽圧にする」という条件があります。また、患者さんの入室期間は防護環境が陽圧となっていることを定期的に確認することも推奨されています。

2. 高性能粒子エアフィルター(HEPAフィルター)を用いる。
不正解

感染症予防を目的とした空気清浄度は、NASA基準のクラス10,000(ISOクラス7)が維持されていれば、抗菌薬の併用によって感染症(特に真菌などの空気感染)予防には十分な環境が維持できるといわれています1)
HEPAフィルターとは、「定格流量で粒径が0.3μmの粒子に対して、99.97%以上の粒子補修率を持ち、かつ初気圧力損失が245Pa以下の性能を持つフィルター」のことですので、このHEPAフィルターを用いることで、真菌等感染症が空調を介して侵入することを防ぐことができる、ということになります。
※真菌の大きさ(約5μm)、細菌の大きさ(約1μm)、ウイルスの大きさ(約50nm)

3. 面会者が防護環境に入室する場合、毎回のガウンの着用は必要ない。
不正解

過去には、面会者はスタッフと同様に、防護環境に入室するときにはガウンに着替えていたという歴史がありますが、現在は、衣服に眼に見えるような汚れがなければ、着替えずにそのまま入室してもよいとされています1)

4. HACCPの考えに基づいた「大量調理施設衛生管理マニュアル」に従った食品を提供する。
不正解

「造血細胞移植ガイドライン」では、病院食等1日750食以上提供する施設では、HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)の考えに基づいた「大量調理施設衛生管理マニュアル」に従った食品が提供されています。具体的には、以下の4項目が重要管理事項とされています。
①原材料受入れ及び下処理段階における管理を徹底すること
②加熱調理食品については、中心部まで十分加熱し、食中毒菌等(ウイルスを含む。以下同じ)を死滅させること。
③加熱調理後の食品及び非加熱調理食品の二次汚染防止を徹底すること。
④食中毒菌が付着した場合に菌の増殖を防ぐため、原材料及び調理後の食品の温度管理を徹底すること。
この内容を遵守した食事は幹細胞移植患者にも安全である、とされています。

引用参考文献など

1)日本造血移植細胞学会.造血細胞移植ガイドライン:移植後早期の感染管理.第4版.2017,p44.
2)厚生労働省ホームページ.大量調理施設衛生管理マニュアル.(2017年12月参照)

このクイズに関連する記事

発熱時の血液培養は本当に必要?

肺炎【疾患解説編】|気をつけておきたい季節の疾患【21】

名古屋市内で医療事務の従事者が麻疹発症|沖縄旅行歴のある麻疹患者から感染か

【ガイドライン改訂】新型コロナ感染者のエンゼルケア、適切な感染対策で「納体袋」が不要に|看護roo!ニュース

咽頭結膜熱(プール熱)【ケア編】|気をつけておきたい季節の疾患【14】

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

夜明け|マンガ・ぴんとこなーす【522】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

和風カオマンガイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【34】

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

独り立ち|マンガ・ぴんとこなーす【523】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

ドラマ「コウノドリ」は看護師にとってもリアル?綾野剛・星野源に聞いた!

看護師が取りたい資格図鑑|目次

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆脳・神経の問題◆ホルネル症候群の症状で、誤っているものはどれでしょうか?

  1. 病側の眼瞼下垂
  2. 病側の眼裂狭小
  3. 病側の散瞳
  4. 病側顔面の発汗低下

9036人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8971人の年収・手当公開中!

給料明細を検索