2017/08/18 のクイズ
- 1. すぐにインスリン4単位を投与する。
- 2. 血糖値を測定して医師に報告相談する。
- 3. すぐに食事を中止させて、安静にする。
- 4. 昼のインスリンを朝分と合わせて6単位を投与する。
挑戦者4026人 正解率68%
- 1. すぐにインスリン4単位を投与する。
-
不正解
血糖値は食事や身体状況により変化します。その変化に合わせて、インスリン製剤をどの程度投与すべきか検討する必要があります。また、インスリンの種類と特徴を知っておく必要があります。インスリンには超速効型、速効型、中間型、持効型、混合型があります。Aさんは、前日の夜(寝る前)に中間型インスリン(作用持続時間は18~24時間)を投与しています。導入時や急性期では、朝の血糖値が低下している場合や昼への影響を考慮してインスリン投与量を再検討することがあります。そのため、すぐに投与するのではなく、先に血糖値を測定することが必要です。
- 2. 血糖値を測定して医師に報告相談する。
-
正解
個人差はありますが、速効型インスリン1単位では血糖値を25~50mg/dL程度下げると言われています。また、有効作用時間を考慮した検討が必要です。選択肢1の解説にある通り、導入時や急性期では、朝の血糖値が低下している場合があるため、まずは血糖値の測定を行い、当日の投与スケジュールを含め医師に相談します。
- 3. すぐに食事を中止させて、安静にする。
-
不正解
血糖値は食事との関係が大きく影響します。Aさんに食事を中止させるのではなく、食事内容や摂取量と血糖値の状況を踏まえて、医師と相談します。そのためにもまずは、血糖値を測定します。
- 4. 昼のインスリンを朝分と合わせて6単位を投与する。
-
不正解
食事摂取後は血糖値が上がりますが、昼の分も追加して投与を行うと、低血糖を起こす場合も考えられます。また、食事をとらずにインスリン投与を行うと、低血糖の危険があるので注意が必要です。
引用参考文献など
1)大八木秀和.よくみる薬の使い方とオーダーの根拠Part1.月刊ナーシング.36(4),2016,16-23.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2729票
- 残り1日
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2207票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆低血糖の対応として正しいものはどれでしょうか?
- 症状がなければ経過観察とする
- 低血糖が改善したら再測定は必要ない
- 低血糖時の対応は患者本人にだけ教育し、家族は不要
- すぐにブドウ糖を摂取させる
2363人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
インコちゃん1年目 / 病棟 / 北海道

令和6
11
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 30,000 | ¥ 7,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 3交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 900,000 | ¥ 5,100,000 |
よな5年目 / 病棟 / 大阪府

令和6
10
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 232,000 | ¥ 22,100 | ¥ 67,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 38,900 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 360,000 | ¥ 480,000 | ¥ 4,800,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索