2017/08/17 のクイズ
- 1. ヘリコプターによる物資の供給
- 2. 現地での政府、行政機関との連絡会議の出席
- 3. 食糧と水の確保
- 4. 家畜の避難
挑戦者3388人 正解率75%
プライマリーヘルスケア(PHC)は、1978年に旧ソ連のカザフ共和国の首都アルマ・アタで開催された国際会議で採択された、「アルマ・アタ宣言」により打ち出された理念です。その具体的な9項目の一つに、環境衛生、特に食糧と水の確保が挙げられています。
1)健康教育
2)環境衛生、特に食糧と水
3)地域/村のヘルスワーカーの雇用
4)予防接種と家族計画を含む母子保健の確立
5)地域の風土(慢性的流行)病の予防
6)よくある疾病や外傷に対する適切な治療の確立
7)必須医薬品の準備
8)栄養の促進
9)伝統医療の利用
- 1. ヘリコプターによる物資の供給
- 不正解
- 2. 現地での政府、行政機関との連絡会議の出席
- 不正解
- 3. 食糧と水の確保
- 正解
- 4. 家畜の避難
- 不正解
引用参考文献など
1)浦田喜久子ほか編.災害看護学・国際看護学.看護の統合と実践3.医学書院,2011,352p.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2650票
- 残り3日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2428票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?
- 長期間の臥床
- テープの剥離
- 尿・便失禁による湿潤
- 低栄養状態
7807人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
るるん1年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
03
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 40,000 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 345,000 | ¥ 1,020,000 | ¥ 5,160,000 |
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索