2020/07/15 のクイズ

◆フィジカルアセスメントの問題◆腹膜炎について、正しい説明はどれでしょうか?
  1. 1. 腹膜炎を起こしているかどうかの判断には、聴診が最も有用である。
  2. 2. 腹部を触ったときに手で腹部を守ろうとする、筋性防御という動きが見られる。
  3. 3. 腹膜刺激症状の特徴として、腹部を圧迫した時よりも、手を離した瞬間の方が強い痛みが生じるという反跳痛というものがある。
  4. 4. 腹膜炎は、特に高齢者で痛みの症状が強く出やすい。

挑戦者10276人 正解率76%

1. 腹膜炎を起こしているかどうかの判断には、聴診が最も有用である。
不正解

聴診では、腸蠕動亢進や減弱、消失などは分かりますが、腹膜炎の直接的な診断にはなりません。

2. 腹部を触ったときに手で腹部を守ろうとする、筋性防御という動きが見られる。
不正解

筋性防御は、腹部を圧迫すると反射的に筋肉が硬く触れることです。筋性防御は、腹膜刺激症状の代表的な症状の一つです。

3. 腹膜刺激症状の特徴として、腹部を圧迫した時よりも、手を離した瞬間の方が強い痛みが生じるという反跳痛というものがある。
正解

反跳痛(ブルンベルグ徴候)も、筋性防御と同じく、腹膜刺激症状の代表的な症状の一つです。

4. 腹膜炎は、特に高齢者で痛みの症状が強く出やすい。
不正解

高齢者は慢性的な疼痛を抱えるなどしていると、痛みを感じにくい場合があります。そのため、痛みを訴えることが少なく、症状に気付きにくい傾向にあります。注意深い観察が必要です。

引用参考文献など

1)急性腹症診療ガイドライン出版委員会ほか編.CQ38 腹部触診は急性腹症の診断に有用か?.急性腹症診療ガイドライン2015.医学書院,2015,64.
2)川島篤志監.医療情報科学研究所編.腹部に特徴的な症状・徴候.フィジカルアセスメントがみえる.メディックメディア,2015,160.
3)藤崎 郁.腹膜と腹部臓器.フィジカルアセスメント完全ガイド.第3版,学研メディカル秀潤社,2017,111-112.

このクイズに関連する記事

病棟での急変時、腹部エコーを行う理由は?

腎臓のエコー像

びまん性汎細気管支炎(DPB)患者さんの聴診音

びまん性汎細気管支炎(DPB)の疾患解説

聴診器が医師の命を救った!? 聴診器がもたらした200年

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

あさりの中華粥と腸粉風春巻き|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【60】

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

終末期ケア専門士になるには?合格率や資格取得の流れなど解説

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

独り立ち|マンガ・ぴんとこなーす【523】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

鮭の照り焼き たくあんタルタルがけ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【58】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆皮膚の問題◆スキン-テアの対処で行うべきでないケアはどれでしょうか?

  1. 圧迫して止血する
  2. 生理食塩水または微温湯で洗浄する
  3. 皮弁は元の位置に戻せる場合は戻す
  4. ガーゼで保護し、皮膚に強粘着テープで固定する

3921人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索