逆恨み|マンガ・ぴんとこなーす【486】

先生と看護師で態度が違うタイプ…。

タイトル:逆恨み

 

 

\3冊目の単行本が発売決定!/

 

『ぴんとこなーす ナースの仕事は山あり谷あり笑いあり』

 

2022/10/8~11頃発売!

 

 

ナスさんが答える!ぴんとくるお悩み相談室表紙

 

オールカラー128ページ。連載作品の収録に加えて、「一からわかるナースのお仕事」として33ページを一挙書き下ろし!

 

> Amazonで見る  > 楽天で見る

 

 

単行本1~2巻はこちら

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

 

ぷろぺらさんの看護書も発売中!!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護

ナスさんが答える!ぴんとくるお悩み相談室

 

 

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (7)

7
2024/02/15 08:55

夜間せん妄。日中は穏やかで上品なのに、夕方から目の色が変わる。真夜中脱ぐ、暴言。助けて~ー。殺される。おまわりさん。あんたは悪魔よ!と、怒鳴られる。それなのに朝になると穏やか。最悪ですね。

6
2024/02/12 20:33

研修医はたまたま来ただけで看護師から睨まれても
とんだとばっちり、患者担当の医師に同じこと言えってんですよ

5
2024/02/11 23:28

あーわかる。
意地悪ばあさんみたい。人によって言うことなすこと変える。自分が1番だし優遇されるのが当然思考。
医者にも喧嘩売ってたけど性格矯正する薬は残念ながら存在しない…。認知症なら百歩譲るけど…

4
2024/02/11 08:24

看護師への暴言があまりに酷いけど医師の前では大人しいので「看護師の対応が悪いのでは」と言た医師に、こっそり隠れて貰って実際を見て貰ったことがあります。
あれ何なんですかね

3
2024/02/10 09:41

一般病棟にこのような方がいると、ほかの患者さんにも迷惑がかかるし大変ですよね。その点、認知症病棟だとお世話する方も楽です。

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7220人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索