マンガ・私だけ年を取っているみたいだ。ヤングケアラーの再生日記【4】

(前回のお話は▶こちら

中学生になっても、ゆいの日常は変わらない。現状を変える方法を探してみるけれど…

第4話 よし、感情をなくそう。「ごはんできたよー」朝食を作り終えたゆいは、家族を起こします。それでも起きない母親に「起きてー!」と大きな声で呼びかけます。「だらしねーなー洗濯くらいしろよー」父親は呆れた顔で言いました。「お姉ちゃん、水泳のサインどうする?」弟に聞かれ、「ハンコ押せばいいよ。体温も36.2って書けばそれっぽくなるから!」と、学校生活を切り抜ける工夫は身についていました。

「じゃあお母さん気を付けて過ごしてね」と、学校に行こうとすると、母親が包丁を向けて「あんた…本当の子どもじゃないだろう。私のことバカにしてんだろう」と言いました。ゆいは驚いて「私はお母さんの子どもだよ…」と言いました。

ゆいは、(なんでうちのお母さんは変になるんだろう。私が悪い子だから?)と悲しくなりました。それから、母親がおかしくなるタイミングを観察してみることにしましたが…

学校では夏休みの思い出について絵を描く授業がありました。旅行もクリスマスなどの行事をやってもらったことがないゆいは、(行きたい場所描こ)と海の絵を描きました。周りは気づかず、「音田さんの絵きれいですね~」と褒めました。

学校から帰っていると、ゴミ捨て場にゆいのお気に入りの本が捨てられていることに気づきました。家に帰ると、母親が「全部捨てなきゃ!!これがあると不幸になる」と家のあらゆるものをゴミ袋に入れていました。

そんな母親を横目に、本を持って帰ってきたゆいは、自分の部屋に行き、くまの人形の腕をブチッとちぎりました。

ブチッブチッと人形をバラバラにし、ストレス発散を終えたあとは…

裁縫箱を出し、元通りに縫いました。ぬいぐるみを壊して直すことがゆいなりの対処法なのでした。

それから自分の腕にコントローラーの絵を描き、「私はロボット!だから傷つかない!なんでもできるんだ!」と現実逃避しました。

母親から「こっちに来るな!」と入れたお茶を投げられても、(あーあかわいそ。ま、私はロボットだから痛くないもんね!)とロボットに自分を投影するのでした。

 

 

『私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記』(文藝春秋)

大好評発売中!

統合失調症の母と無関心な父親のもと、自分を殺して家族の世話に奔走するゆい。

成人してからの「ヤングケアラー」を自覚し、看護師として働いたり、結婚したり子どもを育てることを通じて、自分の感情を取り戻していく物語です。

私だけ年を取っているみたいだ。書影

 Amazonで購入する 

 

 

【著者プロフィール】

水谷緑(みずたに・みどり)HP

水谷緑

著書は『こころのナース 夜野さん』1~6巻(小学館)、『精神科ナースになったわけ』(イースト・プレス)、看護roo!での連載をまとめた『じたばたナース』(KADOKAWA)他多数。

 

SNSシェア

コメント

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆がん看護の問題◆がんの罹患に関して正しいものはどれでしょうか?

  1. 日本人の3人に1人が一生のうちにがんに罹患する
  2. 罹患数が一番多いのは胃がんである
  3. 男性で罹患数が一番多いのは肺がんである
  4. 女性で罹患数が一番多いのは乳がんである

7910人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8990人の年収・手当公開中!

給料明細を検索