退院準備|マンガ・ぴんとこなーす【403】

あれとこれとそれはやったけど…?

タイトル:退院準備

退院準備とは、患者さんがスムーズに退院できるよう前日に行うことが多い。各書類の準備や持ち帰ってもらう物品の用意等やることも多い。「アイちゃん◯◯さんの退院準備ざっとやっておいたよ!」とナスさんが言いました。「え!ほんとですか!すごい助かります!」とアイちゃんがお礼を言いました。「でも絶対見直してね」「え、そりゃ見直しますけど...なんかありました?」「私がやったんだよ?絶対抜けあるわ...」「あぁ...そういう...ありがとうございます...」精一杯やったつもりだけど...自信がないことに自信があるナスさんでした。

 

 

\ぷろぺらさんの看護書第2段!/

 

『ナスさんが答える!ぴんとくるお悩み相談室』

 

2021/11/15発売!

 

「先輩に叱られるのがつらい」「丁寧すぎて注意された」「リーダー業務のコツを知りたい」「やる気のない自分に自己嫌悪」…。

 

看護師がぶち当たるいろんなお悩みに、現役看護師が全力で答えます!

 

読むと「明日からもがんばろう!」って気持ちになれるかも

 

ナスさんが答える!ぴんとくるお悩み相談室表紙

 

> Amazonで見る  > 楽天で見る

 

消化器外科看護に興味のある人にはこちらもおすすめ

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

 

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (11)

11
2024/12/03 17:12

退院時にゴミ箱忘れる人多いです。

10
2022/07/31 20:11

やってもらったとしても最後は必ず自分の目で見るの大事。
そして自分の目で見たあと、もう一回見る!
仕事において、他人も自分も信用しない(過信しない)がモットーです!

9
2022/07/25 03:08

ああ。
わかりすぎるくらいわかる。

8
2022/07/02 08:04

うちの病院は前の日までに準備、当日担当が最終確認なんですが、、ある人が前の日だとざっとすぎて薬の残数バラバラ、渡すべき書類は入ってない
で、当日朝イチ退院で準備が多すぎて慌てることが多々あります。。。

7
2022/06/27 09:38

わかりみ深いです。

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7837人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索