時差あり|マンガ・ぴんとこなーす【338】

患者さんの行動まで、ちょっと時差があったみたいで…

タイトル:時差あり

70代リハビリパンツ着用中の患者さんのセンサーマットが感知したため、向かったナスさん。「おトイレですか?」と声をかけますが、ベッドを見るとすでに染みているアトが…。濡れている患者さんの衣服に目をやり、トイレに言ってその隙にまずはシーツ交換をしようと判断するナスさんなのでした。

 

初の書き下ろし看護書

『ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護』

2020/3/16発売!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護のカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

ぴんとこなーす』でおなじみナスさんが、一人前の消化器外科ナースになるために必要な知識をやさしくレクチャー。

カラフルなイラストも満載で、わかりやすく基礎を学べます。

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (7)

7
2023/12/06 21:41

うん…うん!に、優しさを感じます〜
一周回って、よしとする!うん!

6
2020/12/14 03:56

それでもトイレ行ったら出るのよねー、謎。

5
2020/12/11 09:18

わかる!もう出てるんだけどね!でもトイレ行きたいんだよね!どうぞ!その間に、ベッドキレイにしておくね!

4
2020/12/07 22:01

パットの吸収容量の選択でシーツ汚染は回避

3
2020/12/06 10:41

パットしてても
時差はある

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7268人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索