ちぐはぐ|マンガ・ぴんとこなーす【334】

患者さん同士のほのぼの会話。

タイトル:ちぐはぐ

ある日の病棟で患者さんたちが会話をしていました。「あの頃は食べるものがなくてねぇ。」とAさん。Bさんは「あれ、そうかい。大変だねぇ。」と答えます。A「子ども時分にはずいぶんひもじい思いをしてたもんだけどねぇ。」B「そういえば家の裏に柿の木があるだよ。」A「そいでこっちに疎開してきてねぇ。」B「またその柿を干し柿にするだわ。」と楽しそうに会話をする姿を見て、(一見成立してるけど、実は全く成立してないんだろうなあ)と思うナスさんなのでした。

 

初の書き下ろし看護書

『ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護』

2020/3/16発売!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護のカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

ぴんとこなーす』でおなじみナスさんが、一人前の消化器外科ナースになるために必要な知識をやさしくレクチャー。

カラフルなイラストも満載で、わかりやすく基礎を学べます。

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (8)

8
2020/11/20 21:27

認知症どうし、噛み合ってない話が成立している時は実に面白いw

7
2020/11/18 18:39

特養勤務です。話したい事をストレートに話す人ばっかりだから笑いもケンカも絶えない!噛み合ってないのに盛り上がってたり、ケンカ始まると一番好き勝手話してる人が急に良い人になって仲裁したり…笑

6
2020/11/09 10:13

話したいって時ありますよね(^_^)♪

5
2020/11/07 13:37

楽しく、互いに話してるから良しとしよ➰楽しくダンラン

4
2020/11/07 11:51

お互いが自分の喋りたいこと自由に喋ってるんですね笑
たしかに平和ならよし。

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7864人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索