環境整備|マンガ・ぴんとこなーす【312】

環境整備の際に気をつけるべきは…

タイトル:環境整備

環境整備において大切なことはなんでしょう。「はーい、安全の確保とADLに沿った生活しやすい…」と答えるアイちゃん。ナスさんは話し途中のアイちゃんのほっぺたを押さえて「はいー。正解ーでも減点ー。」と言いました。そして、「一見ゴミにしか見えないティッシュの中を確認することです!中に色々…色々包まれているのです…」と報告書をみながら言うのでした。その様子から察して「ナスさん、何捨てたんですか?」と質問するアイちゃんなのでした。

 

初の書き下ろし看護書

『ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護』

2020/3/16発売!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護のカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

ぴんとこなーす』でおなじみナスさんが、一人前の消化器外科ナースになるために必要な知識をやさしくレクチャー。

カラフルなイラストも満載で、わかりやすく基礎を学べます。

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (29)

29
2024/08/01 23:59

私はティッシュに包まれたお菓子をポケットに入れられたのでお返ししました。

28
2024/04/30 16:01

高齢者って何であんなにティッシュ好きなんでしょうね…

27
2021/07/09 21:23

本当になんでも包まれています。
部分入れ歯が一番最悪です。
補聴器も最悪です。
何も包まないでください。
ゴミを全部広げて捜索隊にならねばならないので…

26
2021/07/09 07:05

入れ歯に補聴器、お守りにお金(お札)ですね。患者が自分で捨てたのに紛失したからって本人家族に非難されて散々です。

25
2020/08/15 19:23

ゴミ捨てておいてってティッシュやら飴のごみやら渡されて、捨てようとしたらティッシュの隙間から万券こんにちはしてるのに気がついたことあります。
お気持ちはありがたいけど…ね…

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

6424人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索