死守|マンガ・ぴんとこなーす【303】

守りたい。患者さんも、◯◯も。

タイトル:死守

認知症患者のFさんがファイティングポーズをする時、基本は複数人で対応します。興奮しやすいので1人は近くで待機。ナスさんは、スッと眼鏡を外すと、「さ、ご飯だから車いすにうつろうか!」とFさんに向かって行きました。メガネは避難させます。

 

初の書き下ろし看護書

『ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護』

2020/3/16発売!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護のカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

ぴんとこなーす』でおなじみナスさんが、一人前の消化器外科ナースになるために必要な知識をやさしくレクチャー。

カラフルなイラストも満載で、わかりやすく基礎を学べます。

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (7)

7
2020/07/18 12:37

コンタクトで良かったww

6
2020/05/24 08:10

ファイティングポーズはわかり易すぎますね笑

5
2020/05/22 13:45

夕方近くなると目が三角になる患者さん。要注意。

4
2020/05/12 07:48

わかる!だがファイティングポーズしてない時にふいに手が出てメガネ吹っ飛ばされたり、メガネと衝突したりもする……でもコンタクト毎日つけるのは……お金と乾燥が……

3
2020/05/09 23:45

分かる〜
僕は油断して大晦日にメガネ割られました。
メガネ屋の初売りにお世話になりました…
病院からは1銭も保障してくれなかった…

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7492人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索