足音ソムリエ|マンガ・ぴんとこなーす【297】

デキるナースは足音も聞き分ける!

タイトル:足音ソムリエ

ある時の夜勤帯で、気になることがあり、ナスさんとワカさんは医師に報告をすることにしました。「すぐ来る」と言ったはずの、医師は1時間ほどたっても来ませんでした。しびれをきらすナスさんでしたが、「しゅぱたーん、しゅぱたーん」と足音が向かっていることに気づき、安心すると、ワカさんが、「あの足音は内科のT先生。今日当直でしょ。」と間髪いれずに言いました。

確認すると、本当にT先生でした。次に「しゅたん、しゅたん」という足音も聞こえてきて、「お、今度こそ」と思ったナスさんでしたが、またワカさんが「あれは研修医のN先生じゃない?」と目をつむり言いました。感心したナスさんは、「足音ソムリエって呼んでいいですか?」とお願いしてしまうのでした。

 

初の書き下ろし看護書

『ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護』

2020/3/16発売!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護のカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

ぴんとこなーす』でおなじみナスさんが、一人前の消化器外科ナースになるために必要な知識をやさしくレクチャー。

カラフルなイラストも満載で、わかりやすく基礎を学べます。

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (7)

7
2020/04/19 18:03

私は自称便ソムリエです。匂いで誰がしたかわかります!

6
2020/04/17 20:44

ナスさん、ワカさん大好き(*^ω^*) お二人のやりとり、ほっこりします 「足音ソムリエさん」ウチの職場にも居ますよ笑

5
2020/04/08 17:17

スリッパ浮かして最後に叩きつける歩き方と
すり足気味でかかとだけ浮かせてる人の違いですね

4
2020/04/05 17:24

足音でわかるとは、おそるべしべし。(^_^)

3
2020/04/04 12:42

あるある!でも全然足音ない人もいて気付かないうちにナースステーションにいてビックリしたことある笑

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7864人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索