力を合わせて|マンガ・ぴんとこなーす【260】

どうにもならないこともある。

タイトル:力を合わせて

3桁台の体重の60代男性患者さんの体を上にあげるべく集まった看護師、ナスさんとワカさん。「せーのぉ!」と声を合わせて持ち上げましたが、患者さんはびくともしません。「…腰にきた…」とワカさん。ナスさんは、「酸欠になる…もっと人呼んできます。」と息を荒げていいました。多分3ミリくらいしか動いてないと思うのでした。

 

現役看護師のコミックエッセイ

待望の単行本第二弾!

 

『ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや』

2019/8/6発売!

ぴんとこなーす第二弾、病院は今日もてんやわんやのカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

オールカラー128ページ。単行本第一弾に収録されなかった看護roo!掲載作品のほか、ワカさんが主役の描き下ろしも!さらに特製シールもついてきます。

 

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (9)

9
2025/03/12 22:53

ぎっくり腰になった。

8
2019/11/30 20:12

こーゆー人の場合、必ずスライディングシート下に敷いて、二人か三人で上げてました。普通にやったら絶対腰やられるもの??

7
2019/11/13 18:14

わかるわかる
毎日腰膝ベルト出勤してます(T-T)

6
2019/11/11 22:23

膝を立て、足の裏をベッドに付け、いっせーのせで看護師さん二人が上半身を真上に上げ、患者の僕は足の裏をつけたまま立てた膝を伸ばすと30cmぐらい余裕でスライドできていたみたいです!

5
2019/11/10 07:14

体重の多い方、体の大きい方は最初から体交シーツ敷いて対処しないとキツイです

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7688人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索