医師の都合|マンガ・ぴんとこなーす【187】

焦るから!ひと声かけてからにして!

タイトル:医師の都合

イレウス管。それは腸閉塞で町の減圧目的で鼻に留置される管です。(太くてつらい)ある日の朝、ナスさんがイレウス管を入れていた患者さんのところに向かうと、留置していたはずのイレウス管が外れていることに気が付きました。

驚きのあまり固まってしまうナスさん。恐る恐る「あ、あの…それ…」と患者さんに声をかけると、患者さんは「あ、これ?さっき先生が抜いてってくれたのよー」っと嬉しそうに言いました。ほっとしたのもつかの間、「医者ぁ!抜いてもいいが片づけていけ!!」と怒りがこみ上げるナスさんなのでした。

 

現役看護師のコミックエッセイ

『ぴんとこなーす』

2018/7/20発売!

 Amazonで購入する 

 

オールカラー128ページ。看護roo! 掲載作品のほか、「comico」時代の作品を新たに描き下ろして収録しています。

 

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (19)

19
2019/01/13 10:34

あぁ、あるあるあるある…。
受け持ちの自分が発見したのならともかく、怖い先輩に見つかろうもんなら…事実確認もナシに怒鳴られるパターンのヤツや…。

18
2019/01/13 07:47

わかるわかるwひとこと言ってくれればいいだけなのに、、医者はいちいち私たちのライフを削りにくるw

17
2019/01/13 05:59

いるいる。私の縮まった寿命返せ〜って思う。
でも時々、そういう言い訳の自己抜去もあったりして…。

16
2019/01/13 01:33

ホントそれなて思った。

15
2019/01/09 21:55

勝手に麻薬の流量あげてって報告もしなかった医者がいたなあ!私の受け持ちだから私が疑われて焦ったよ!

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7339人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索