真夜中の電話|マンガ・ぴんとこなーす【169】

これ仕事なんですけどぉ~~~。

タイトル:真夜中の電話。

夜勤中の午前3時、ナスさんは当直の先生に電話をしました。先生は、明らかに電話で起きたようで、機嫌の悪い声でした。ナスさんは、「◯◯さんですが、39度の熱発がありまして、異常時のアセリオを使わせていただきます。」と続けました。先生は、更に機嫌悪く「使えば!」と言い切るなり電話を切ってしまいました。電話の最中は平気なフリをしていたナスさんですが、決まりだから連絡しただけで、『私だってこんな時間に電話して不愉快になりたい訳ではない。』と思うのでした。

 

現役看護師のコミックエッセイ

『ぴんとこなーす』

2018/7/20発売!

 Amazonで購入する 

 

オールカラー128ページ。看護roo! 掲載作品のほか、「comico」時代の作品を新たに描き下ろして収録しています。

 

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

 

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (14)

14
2023/03/03 18:33

当直なら医者はガチ寝しないで欲しいわ。
報告したあげく超寝起きで、朝には忘れられていること多々………

13
2021/09/14 21:33

必要時指示に入ってたら連絡なしで使っちゃうけどね。もちろんl/dはみるけど

12
2019/08/17 14:59

寝付いては起こされを繰り返してたのかな…医者って大変。でもキレられるの分かってても電話してキレ返したいのを我慢する看護師さんも大変。どちらへの感謝も忘れずに過ごしたい。

11
2018/11/01 16:29

看護師は「医師の指示の下」薬の投与が行えるだけ。だから決まりきっていても報連相は必要なんですよね。くっそめんどくさいし、キレられることも多くて腹立つけど♥️

10
2018/10/21 10:45

てめー!金もらって当直してんだろー!!金もらってるなりの仕事しろっ!!って、言いたい。前にめんどくさそうに言ったやつにそのまま患者に伝えますと言ったら現れたことあったよww

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7164人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索