ナースは力持ち|マンガ・ぴんとこなーす【123】

気は優しくて力持ち!がんばれがんばれワカさん&ナスさん!

タイトル:ナースは力持ち

40代高血糖の患者さんが、動こうとした結果、途中で動けなくなり床に座っていました。ワカさんとナスさんが、立つお手伝いをすると言いましたが、相手は心不全も併発して浮腫があるだけでなく、体格が良くてとも大きい男性。患者さんは、2人に「どーせお前らじゃムリだろ。」鼻で笑いながら言いますが、ワカさんたちはお構いなしに手伝い始めました。

ワカさんとナスさんは、患者さんの前後に回り、しっかりつかんで、「せーのぉ!」と息を合わせて力をいれると、患者さんは軽々「すん…」と立ち上がりました。

その状態のままベッドまで少しずつ動く3人。患者さんを無事ベッドに座らせると、「私たち、見た目より力あるので、安心してくださいね。」と看護師さんスマイルを出しながら、今後の指示を出すワカさん。患者さんに何もなくてよかったです。


【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (11)

11
2020/04/18 14:16

↓教育入院で120kgオーバーの患者でしたが、物腰柔らかく礼儀正しかったです。指導内容も愚直に実践されていて、無事減量しつつ退院されました。他にも例は沢山ありますが、人それぞれかなと。

10
2018/04/28 19:03

てか、基本的にDMは性格が悪い。

9
2018/04/22 00:58

ボディメカニクスでそんなに軽くなるん?という感じなことあります。

8
2018/04/21 17:15

たいてい一人でいけるけどボヨンボヨンのおばちゃんはつかみどころがなくて難しいな。しまってるデブちんのほうが楽。ってか、太ってる人は肥満看護加算取ってほしい

7
2018/04/20 03:17

あるある!「ちっこいのに力あるんだな」ってビックリされます。

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7042人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索