鼓膜がピンチ|マンガ・ぴんとこなーす【6】

現役看護師さんが描くナースマンガの第6回。
今回は、患者さまのご家族あるある、です。

鼓膜がピンチ

難聴の方と話をしていると、段々声が大きくなってしまう。そのご家族さんもそうなのか、外線がかかってきたので電話を受けると…ものすごい大きな声で「お世話になっております。○○の家内ですけれども」。そうすると、受話器から顔を離すので自然と大声になる。みんな声が大きくなるね。

 

もっとナスさんたちのことが知りたい人はCOMICO版『ぴんとこなーす』へ!


【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (6)

6
2023/11/01 12:01

ある〜

5
2017/08/24 23:49

あるあるです❗難聴の患者さんに声かけられたら・・・当分耳鳴りが続く・・・これくらいDrも電話口で話してくれたらな・・・

4
2017/02/28 00:09

あるあるですね!

3
2017/02/26 08:32

ありますね〜

2
2017/02/25 11:30

あるある!

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7780人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索