処世術|マンガ・ぴんとこなーす【16】

病院でうまくやっていくには、知恵が必要。
ドクターとサエコちゃん、それぞれの処世術を大公開!

 

処世術

◆ドクターの場合

ドクターと飲む時はご馳走してもらうことがよくある。ナスさんがお礼を言うと、「いいんだよーご飯くらいで看護師さんが俺に優しくしてくれて仕事がやりやすくなるなら…さ」と言うドクター。でも言っちゃうところは賢くない。

 

処世術

◆サエコちゃんの場合

「ナスさぁん」とサエコちゃんが抱きついてきました。どうしたの?と聞くと、うるうる涙目で「手伝って…?」。「そういう技はドクターに使いなさい」と突っ込んだものの、やっぱりちょっとどきっとしました。

 

 


【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (3)

3
2018/01/29 18:20

ナスさんの服が一瞬、生足魅惑のマーメイドのあの服に見えて驚いた。

2
2017/06/24 02:57

『いつもお世話になってますから!お礼のつもりですよ!これからもよろしくお願いしますね!』です。

1
2017/03/25 07:36

なるほど!

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7589人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索