医療法人社団三医会鶴川記念病院エージェント求人180床電子カルテ寮託児所車通勤可東京都町田市三輪町1059-1
長津田駅(JR横浜線)20分
鶴川記念病院は2010年4月に新築した180床の非常に綺麗な病院です。
2015年2月には目の前に、同法人の鶴川リハビリテーション病院という120床の病院もできています。
新富士病院グループに所属しており、療養からリハビリ、在宅復帰までの医療を提供している病院です♪
20代の新人ナースから、30~40代のママさんナースまで幅広く働いており、残業少なくプライベート重視で勤務したい方に人気の病院です♪
法人内に訪問看護ステーションや訪問診療もあり、在宅看護にも力を入れています。
施設形態・診療科目
ケアミックス病院健診センター
小児科・内科・リハビリテーション科
診療時間
月~土 8:30~11:45(受付時間/科目毎曜日あり)
月~金 13:30~16:45(受付時間/科目毎曜日あり)
アクセス
東京都町田市三輪町1059-1
- 長津田駅(JR横浜線)
バス20分 - 鶴川駅(小田急小田原線)
バス15分
規模・設備
- 看護配置10:1
- 救急指定指定なし
- 救急指定件数15件/月
- 病床数180床
- 電子カルテ
※病床数:180床/一般地域包括ケア病床20床(10:1)/一般(障害者)病床100床(10:1)/療養病棟(20:1)60床
勤務体制
- 日勤体制:一般病棟:看護師13名+助手3名、療養病棟:看護師6~7名+助手6~7名
- 夜勤・当直体制:各病棟看護師2~3名+助手1名
特徴
強み・主な症例
内科
認定施設
救急告示医療機関、生活保護法指定医療機関、労災指定医療機関、結核予防法指定医療機関、原爆被爆者保険、各種健康保険、介護保険指定
関連施設
たま日吉病院、たま日吉病院分院、大橋病院、新富士病院、ヴィナージュ川崎、聖マリアンナ医科大学病院、昭和大学病院、ほか健診センター3施設。
職員
- 総職員数280名
- 看護師数80名
※常勤看護師:55名※非常勤看護師:25名
看護師の詳細
- ママナース40名
- 男性看護師2名
福利厚生・待遇
- 託児所
- 車通勤
- 寮
教育・研修
復職支援
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる