独立行政法人国立病院機構長良医療センターエージェント求人401床電子カルテ寮託児所車通勤可岐阜県岐阜市長良1300-7
岐阜駅(JR東海道本線)28分
この施設について問い合わせる
◆平成17年3月開設、岐阜県下で唯一の国立病院機構が運営する病院です。肺がんに対する集学的治療をはじめ、呼吸器疾患全般に関しては専門性の高い医療を提供できます。また、小児領域では、発達障害・アレルギー疾患・筋ジストロフィーを含めた神経難病・希少な先天代謝疾患・産科と協力してNICUの管理運営と、県内でも有数の小児外科治療を行っていますさらには患者様に負担をかけない循環器疾患の治療・高齢者の循環不全心臓リハビリなども行っています。
施設形態・診療科目
ケアミックス病院
内科、神経内科、呼吸器科、小児科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、小児外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科
診療時間
月~金 8:30~10:30
アクセス
岐阜県岐阜市長良1300-7
- 岐阜駅(JR東海道本線)
バス28分
規模・設備
- 看護配置10:1
- 救急指定二次救急
- 病床数401床
- 電子カルテ
※病床数:7病棟(呼吸器内科・循環器41床)、緩和ケア(18床)、小児科神経小児科呼吸器内科(49床)、結核呼吸器内科(40床)、筋ジストロフィー・重心、重心2病棟
328床/401床が運用病棟
勤務体制
- 夜勤・当直体制:各病棟で状況が変わります。 夜勤体制の人数は2~5名体制 重症心身病棟の場合、最大5名体制 一般病棟の場合2、3名となります。
特徴
認定施設
日本小児科学会研修施設,日本外科学会修練施設,日本胸部外科学会基幹施設,日本心臓血管外科学会基幹施設,日本血管外科学会基幹施設,日本循環器学会研修施設,日本呼吸器外科学会,日本脳神経外科学会,日本小児外科学会教育関連施設
関連施設
≪交通アクセス≫
車での通勤が便利です。
長良橋より車で北東へ8分、鵜飼い大橋より車で北へ6分程度です。
東海北陸自動車道 一宮・木曽川ICより北へ30分(R22号線経由)
職員
- 総職員数420名
※常勤看護師:250名
福利厚生・待遇
- 託児所
- 車通勤
- 寮
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる岐阜県で条件を追加する
条件から探す
この施設の求人一覧
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる