独立行政法人労働者健康安全機構大阪労災病院エージェント求人678床7:1電子カルテ寮託児所車通勤可大阪府堺市北区長曽根町1179-3
新金岡駅(OsakaMetro御堂筋線)8分
この施設について問い合わせる
病棟 正看護師
一般病院
3交代(常勤)
一時募集休止給与 26.5万円〜/月 賞与 2回時間 8:15~17:00(休憩45分)- 年間休日122日
- 4週8休以上
病棟 助産師
一般病院
3交代(常勤)
一時募集休止給与 27.7万円〜/月 賞与 2回時間 8:15~17:00(休憩45分)- 年間休日122日
- 4週8休以上
オペ室(手術室) 正看護師
一般病院
2交代(常勤)
一時募集休止給与 25.1万円〜/月 賞与 2回時間 8:15~17:00(休憩45分)- 年間休日122日
- 4週8休以上
ICU系 正看護師
一般病院
3交代(常勤)
一時募集休止給与 26.5万円〜/月 賞与 2回時間 8:15~17:00(休憩45分)- 年間休日122日
- 4週8休以上
【堺市・大阪市南部の地域医療を支える基幹病院です】全国34ある労災病院の中で最も規模の大きい労災病院になります。勤労者に対する医療を中心に、高度医療を提供し続けます。
施設形態・診療科目
内科、神経科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科
診療時間
月~金 8:40~11:30
アクセス
大阪府堺市北区長曽根町1179-3
- 新金岡駅(OsakaMetro御堂筋線)
徒歩8分 - 三国ヶ丘駅(南海高野線)
バス14分 - 堺市駅(JR阪和線)
バス27分
規模・設備
- 看護配置7:1
- 救急指定二次救急
- 救急指定件数416件/月
- 病床数678床
- 手術室12室
- 手術件数12000件/年
- 電子カルテ
※病床数:平均入院患者数:592人/日 病床利用率:95% 【病棟区分】西2F:産婦人科(他科混合・婦人科)、3F:婦人科・泌尿器、4F:消化器内科、5F:眼科、6F:耳鼻科・歯科・口腔外科 中3F:循環器・・外科・心外・末梢血管外科・CCU(加算なし)、4F:外科、5F:整形外科・外科、6F:小児科・皮膚科・形成・リハビリ 東2F:脳外・脳内科・循環器内科、3F:内科(腎臓・糖尿病)・消化器内科、4F:消化器内科、5F:整形外科、6F:整形外科 + ICU6床
手術室
- 実施曜日:毎日
- 主な症例:眼科、循環器、耳鼻科、消化器科
勤務体制
- 日勤体制:各病棟看護師10名以上
- 夜勤・当直体制:看護師3~4名体制+看護助手3~4名(病棟により異なります)
特徴
強み・主な症例
眼科、循環器、消化器、耳鼻咽喉科
認定施設
保険医療機関、臨床研修指定病院、歯科臨床研修指定病院、生活保護法指定病院、結核予防法指定病院、覚せい剤取締法指定病院、未熟児養育医療機関、労災リハビリテーション実施指定病院、原子爆弾被爆者一般疾病医療取扱病院、地域がん診療拠点病院、更生医療指定病院、地域医療支援病院、医療機能評価機構ver.6
関連施設
労働者健康福祉機構、全国労災病院、大阪産業保健推進センター、地域産業保健センター、大阪府医師会、堺市医師会
産業保健・医療センター、勤労女性メディカルセンター、海外勤務健康プラザ大阪、メディカルサポートセンター、勤労者予防医学センター、大阪労災看護専門学校
職員
- 総職員数1250名
- 常勤医師数200名
- 看護師数650名
看護師の詳細
- 認定看護師21名
- 専門看護師1名
- 有休消化率90%
※認定看護師:救急看護、集中ケア、感染看護、皮膚排泄ケア、摂食嚥下、がん性疼痛看護、透析看護、手術看護 他
※専門看護師数:母性看護(リプロダクティブヘルスケア)
福利厚生・待遇
- 託児所
- 車通勤
- 寮
教育・研修
中途プリセプター、研修制度あり、専門・認定看護師支援、院外研修支援、復職支援
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる大阪府で条件を追加する
条件から探す
この施設の求人一覧
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる