訪問看護 日勤のみ / パート(非常勤) エージェント求人 日祝休み 4週8休以上 オンコールあり 医療法人メディカルクラスタ たまふれあいクリニック 神奈川県川崎市多摩区 施設情報

  • 正看護師
    一時募集休止
    時給 2,000円〜 
勤務時間
9:00~18:00
※時短勤務相談可 ※早番・遅番勤務免除相談可
雇用期間
期間の定めあり

あなたの希望や経験をもとに相談できる

最新の募集状況を確認してみる

募集状況確認日:2024/06/28(2日前)

  • 2022/01/26

    正看護師の募集を休止

  • 2021/06/09

    正看護師の募集を開始

  • 2021/05/07

    正看護師を休止中

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

≪高待遇なグループです!!≫
◆日勤のみのお仕事ですが、月給30万円以上ととても高いです!!さらに、残業代も1分単位で支給。
◆駐車場・ガソリン代・ドライバー研修・遠方からの転居費用等の費用負担あり!
◆日勤のみで夜勤がない為、家庭と両立しながら働けるのはもちろん、プライベートも充実させたい方・資格取得などスキルアップを目指している方にもピッタリな環境です。
◆年間休日126日以上としっかりとお休みを取ることができます♪

≪教育・研修体制充実≫
◆ケアマネージャー等の資格取得も支援しており、費用も一部負担頂けます。今後スキルアップも含めて多方面で学びたい看護師さんは一度お問い合わせ下さい。
◆院内勉強会を積極的に行っています!医療技術や知識はもちろん、医療・介護保険制度や診療報酬制度、新しい医療機器の使用法まで幅広く学んでいます。可能な限り勤務時間内に行い、できるだけ残業が発生しないような取り組みをしています。
◆研修期間は3ヶ月を取っており、その期間は先輩看護師と同行して、しっかりと基礎を学びながら実践していきます。
◆約半数が在宅未経験者です!同行訪問も1~2ヶ月あり、先輩看護師が指導してくださるので安心です。

≪「みんなで学び、みんなで向上」することを目指しています・強化加算あり≫
◆在宅強化加算1を取得しております。人員配置の手厚さ・終末期看護への対応力が備わっております。ターミナルケアを学びたい方にはぴったりです!
◆訪問診療でも訪問看護でも、お看取りに積極的に関わります。看取り件数:年間150件程度(訪問看護・訪問診療含め)でございます!
◆院長、看護師共に在宅医療の分野では著名な方が働かれています!
◆認知症看護にも力を入れており、まだまだ実践ドクターの少ない、「コウノメソッド」を取り入れています。認知症看護に興味のある看護師様にとっても、学べる環境があります。
◆在宅医療における専門治療を実施しています。24時間365日、専門医から当クリニックに対してアドバイスや指導を受ける顧問契約を結んでおり、緩和ケア・疼痛緩和、皮膚疾患、認知症・精神疾患、筋肉・関節疾患において専門的な治療を行っております。

≪地域に根ざした在宅医療を提供しています。≫
◆訪問診療、訪問看護に加え、居宅介護支援事業も行い、地域に対して包括的な居宅支援を行うことを目指しています。
◆地域の病院や介護施設、ご家族との連携も大切にしています、またクリニック内に介護との連携を行う人材として“在宅コーディネーター”を配置し、ケアマネジャーとの連携を円滑にするためのシステムを取っています。

【夜勤なし★年間休日126日以上★日祝固定休み★給与高め★運転フォローあり・教育◎★コウノメソッドを取り入れています】訪問診療・訪問看護を行っているクリニックでの求人です♪

仕事内容

◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理

◆1日の訪問件数(4~5件)

◆ターミナルケアに力を入れています。(お看取り年間60件~70件程度)

◆訪問エリア:半径6キロ圏内

◆訪問先 施設:居宅=5:5程度

◆勉強会頻度:月1~2回(年間14回程度)

◆オンコール
・オンコール対応時間:18時~翌朝9時
・オンコール当番回数(お一人あたり):
訪問看護の場合 6~8回/月(土日祝まとめての所持を1回/月+週に1回程度所持)
診療同行の場合 7~8回/月(土日祝まとめての所持を1回/月+週に1回程度所持)
・オンコール出動回数(ステーション全体):
訪問看護の場合 6~7回/月平均
診療同行の場合 6~7回/月平均

<オンコールがご不安な方>※訪問看護/訪問診療共通
・オンコール所持の際「30秒鳴って出られない際」には、看護部長がオンコール対応を致します。
※看護部長もオンコール対応が難しい場合には、ドクターがオンコール対応を致しますので、ご安心ください。
・オンコール所持の際には、社用車を持ち帰って頂くことが可能です。次回出勤時も、社用車出勤が可能です。

◆看護師人数
・訪問看護:8名(常勤7名、非常勤1名)
・訪問診療:6名(常勤6名)

◆運転業務は必須となります。
<運転業務にご不安な方>
・入職後「ドライバー研修」を受講することが可能です。たまふれあいグループとドライバー講習企業が提携し、社用車を利用して運転練習を実施することが可能です。
※研修は業務時間内に行われます
※費用全額クリニック負担
・社用車:訪問看護は「軽自動車」、訪問診療は「フィット(ホンダ)」

◆教育体制
・グループ独自のラダーを(在宅領域共通のラダーが公に作成される前から)取り入れております。レベル1~6のスキルに応じてキャリアを積んで頂けます。(臨床実践スキル・マネジメント/人材育成スキル)
・9割以上のスタッフが未経験で入職しておりますのでご安心して勤務いただけます。
・入職1~2ヶ月は同行訪問の期間となります。その間、オンコール対応は無い為、訪問に専念できます。
・ローテーションで色々な方が教育をしてくださいますので、個々の性格/スキルに合うスタッフ方が教育してくださいます。

◆お看取りに強みを持っております
・年間150名(訪問診療+訪問看護)のお看取り対応をしております
・強化加算1を取得しております

◆1日の流れ(例)
【9:00】
出社:毎朝のカンファレンスにて、申し送りの内容、当日の訪問患者様の情報共有を実施
【9:20】
準備をして車で出発
【午前】
約2件に訪問看護
【12:00~13:00】
クリニックに戻り昼食
【午後】
約2~3件に訪問看護
【17:30】
クリニックに戻り、事務作業(連携先への連絡、申し送り、記録記載など)
【18:00】
退社

勤務体制

  • 夜勤・当直体制:オンコールの日は会社の車両で帰宅して頂き、近くの有料駐車場などに停め ていただきます。 もし、出動があれば、その車両で直行していただき、翌朝はその車両で通勤と なります。

施設形態・診療科目

訪問看護

内科、在宅診療

応募資格

◆正看護師免許をお持ちの方
◆自動車運転免許(AT)をお持ちの方(必須)
※ドライバー研修を入職後受講可能

ブランク可

給与 ※以下の勤務時間の場合

  • 日勤 09:00~18:00
    時短可能、オンコール免除可能

給与例

想定給与 正看護師

時給 2,000 円〜

諸手当

  • 通勤手当
    ※上限50,000円
  • オンコール手当
    3,000円/回
    ※平日
    6,000円/回
    ※日祝
  • 資格手当
    50,000円
    ※正看護師
    30,000円
    ※過去実績
  • 残業手当
    あり
  • 職能手当
    35,000円
    ※過去実績

昇給 / 賞与

  • 賞与:年2回

あなたの希望や経験をもとに相談できる

給与や働き方について聞いてみる

職場の環境

  • 電子カルテ

休日・休暇詳細

  • 年間休日
    126日
  • 残業
  • 固定残業
  • オンコール
  • 4週8休以上
  • 7連休取得実績あり
  • 週休2日制(日・祝固定休み)
    夏季休暇5日、年末年始休暇6日(12月29日~1月3日)
  • 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇

夜勤

  • オンコールの日は会社の車両で帰宅して頂き、近くの有料駐車場などに停め ていただきます。 もし、出動があれば、その車両で直行していただき、翌朝はその車両で通勤と なります。

福利厚生・待遇

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 車通勤
  • 退職金

車通勤

・駐車場あり

・※2024年6月時点空きなし
※駐車場代・ガソリン代:全額支給
※オンコール持ち帰りの日は社用車持ち帰り可能
(駐車場はご自宅近くのパーキングを借りていただき、後から精算となります。)

その他の福利厚生

■定期昇給:あり(年1回)
■賞与:年2回(前年度実績 2.0ヶ月分)
■交通費規定支給(上限5万円/月)
■車通勤可(駐車場は法人負担)
■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年制一律60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで)
■赴任手当:遠方からの入職者に対して、上限20万円まで負担(規定あり)
■学会・研修費補助:参加費・交通費・宿泊費を年間5万円まで補助
■医療賠償責任保険
■資格取得支援制度

その他の就業条件

試用期間

  • 試用期間あり

退職関連

  • 定年:60歳
  • 再雇用:あり

仕事内容の変更範囲

看護業務全般

就業場所の変更範囲

法人内の関連施設

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ

    問い合わせるよりフォームへお進みください。お電話でも受け付けています。

    0120-512-919 平日 9:00〜18:00
  2. 希望条件等のヒアリング・ご応募

    現在の状況や転職のご希望などをキャリアアドバイザーにお聞かせください。
    LINEやメールにて届いた求人の中で気になる求人が見つかったら、応募の調整はお任せください。

  3. 書類選考・面接

    面接対策もお任せください。
    履歴書や職務経歴書の作成も、ご登録情報をもとに簡単に行えます。

  4. 内定・内定承諾

    内定が出た施設から入職したい施設をお選びください。
    給与や入職日などの条件交渉などもキャリアアドバイザーがサポートいたします。

いま転職するべきかを相談するのもOK

あなたの希望や経験をもとに相談できる

最新の募集状況を確認してみる

この施設の他の求人

  • 訪問診療  正看護師

    訪問看護

    • 日勤のみ(常勤)

      • 日祝休み
      • 4週8休以上
      • オンコールあり
      486万〜/年  36.6万〜/月 
    • 日勤のみ(パート)

      一時募集休止
      • 日祝休み
      • 4週8休以上
      • オンコールあり
      時給2,000〜 
  • 訪問看護  正看護師

    訪問看護

    • 日勤のみ(常勤)

      • 日祝休み
      • 4週8休以上
      • オンコールあり
      474万〜/年  35.5万〜/月 
  • 訪問看護  正看護師 / 管理職

    訪問看護

    • 日勤のみ(常勤)

      一時募集休止
      • 日祝休み
      • 4週8休以上
      • オンコールあり
      600万〜/年  50万〜/月 
  • その他  正看護師

    クリニック

    • 日勤のみ(常勤)

      一時募集休止
      • 土日祝休み
      25万〜/月  賞与 2回 

イメージに合う求人は見つかりましたか?
他の求人も比較してみましょう!

同じ地域で条件を追加する

いま転職するべきかを相談するのもOK

入力途中の内容があります

最新の募集状況を確認してみる