※病床数:一般:577床
◆総合周産期母子医療センター・産婦人科病棟
切迫早産や妊娠高血圧症候群、前置胎盤など、分娩までに厳重な管理が必要な患者さんが多く入院されています。また、母体搬送で地域の産婦人科クリニックや病院から救急車で入院となる患者さんもいらっしゃいます。
◆新生児センター
NICU12床、GCU18床の合計30床のほかMFICUも備えています。
◆救命救急センター
救命救急センターICU・CCUは、静岡県東部地域の重症外傷や脳血管障害、心血管疾患、敗血症、重症コロナ感染症、開腹手術等を必要とする重篤な患者さんを受け入れる集中治療室です。スタッフナース・フライトナース・特定看護師・認定看護師・診療看護師が一丸となり、救急車やドクターヘリで搬送された患者さんに最善の治療、手厚い看護を実践しています。
◆救急外来
2020年の年間救急車収容台数は、5397台。ドクターヘリの出動回数は943件であり、当院受け入れ件数は692件です。
常時4~5人以上のスタッフで対応しており、多忙の中でも患者さま第一に考えられる看護を提供できるよう取り組んでいます。
◆手術室
H棟3階の手術室では、8部屋の手術室で多様な手術を行い、日々、進歩する手術医療に対応しています。また、ハイブリット手術室を完備し、最先端の医療を提供しています。
◆9A病棟
9A病棟は36床の全室個室の病棟です。小児科を含む9診療科を抱えており、幅広い知識が求められます。
◆8A病棟
循環器内科・心臓血管外科・血液内科の病棟です。医師、看護師、薬剤師、理学療法士、管理栄養士、ソーシャルワーカーなど多職種と連携しています。循環器内科では、多種多様な内科的治療を行い、心臓血管外科では開胸術をはじめステントグラフト内挿術などを行っております。血液内科では、無菌室での治療を中心に行っております。
◆7A病棟
外科、呼吸器外科の病棟で、毎日手術が行われています。 高齢の方も多く、高血圧や糖尿病、心臓病などの病気を抱えていることもあり、難しい手術も少なくありません。担当の看護師が中心となって、医師・看護師・理学療法士などと話し合い、毎日の看護ケアにいかしています。
◆6A病棟
主に脳神経外科・救急診療科・形成外科が入院している56床の病棟です。脳神経外科では、脳卒中などで麻痺や高次脳機能障害などによって生活状況が変わる方が多いため、早期からのリハビリを進めています。救急診療科は、交通事故などによる外傷や、急性中毒、熱傷などにより救命処置が必要な方の治療を行います。形成外科は、病気によって傷ついた顔や体の表面の傷の治療を行います。また、失った皮膚の機能や形態を再建しています。
◆5A病棟
消化器内科と血液内科の病棟です。「静岡県肝疾患診療拠点病院」としての役割も担っているため、肝炎コーディネーターの資格取得を始めとする、専門知識・技術の習得に励んでいます。
◆5B病棟
46床の整形外科の病棟です。当院は第3次救急の指定を受けており、交通事故などの多発外傷や、転倒により骨折する方が多く入院されています。骨折のなかでも比較的多い大腿骨頸部骨折は、地域連携パス(治療計画書)を使用して近隣の施設と連携して治療・看護をおこなっています。
◆5C病棟
呼吸器内科・膠原病内科・糖尿病内科・婦人科・一般外科の混合病棟で内科的治療と外科的治療と幅広い治療に対応しています。
◆4B病棟
4B病棟は脳神経内科・眼科の47床の病棟です。
脳神経内科はパーキンソン病やALS(筋萎縮性側索硬化症)などの慢性疾患を抱えた患者さんや脳梗塞を発症した方が入院しています。
◆4C病棟
吸器内科、腎臓内科・皮膚科の病床数33床の内科病棟です。
在宅酸素療法や初めて透析を開始する患者さん、退院後もご自身で皮膚のケアが必要な患者さんが入院しています。
◆3A ICU
術後ICU病棟は病床数14床の病棟です。大手術や、院内急変の患者さんの受け入れを行っています。
ICUの環境は、一般病棟とは大きく異なり、患者さんの状態変化にいち早く対応できるようにオープンスペースになっています。また、高度な医療機器を使用し、日々変化する患者さんの観察やケアを行っています。
◆3B病棟
3B病棟は、耳鼻咽喉科、泌尿器科、整形外科、救急診療科の4診療科の混合病棟です。予定入院で手術を受ける目的の患者さんが多く入院していますが、急性扁桃炎や腎盂腎炎、交通外傷など緊急で入院してくる患者さんも多く受け入れています。
◆外来
外来部門は、診療部門としてAブロックは、心臓血管外科・呼吸器外科・循環器内科・一般外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・泌尿器科、Bブロックは、耳鼻科・小児科・脳神経内科・皮膚科・産婦人科、Cブロックは、消化器内科・呼吸器内科・血液内科・腎臓内科・糖尿病内分泌内科・膠原病リウマチ科・麻酔科・メンタルクリニック科となっています。
1日約1300人の患者さまが外来受診されます。
◆外来検査部門
外来検査部門では、内視鏡室・シネアンギオ室・アンギオ室・テレビ室・CT室と多種多様な検査・治療の介助を行っています。
それぞれの検査部門の担当看護師が日々の検査予定を確認し、担当する診療科医師・放射線技師に相談しながら安全に検査・治療が行えるように看護提供を行っております。内視鏡検査は約5000件/年、血管撮影検査は約3500件/年の検査が行われています。
◆血液浄化センター
腎臓内科医師指示のもと看護師・臨床工学士が連携し腎・血管系、免疫系を含んだ全身的な管理を行なっています。
治療としては、血液透析治療が最も多く、その他 持続的血液濾過透析や自己免疫疾患に対する血漿交換等、様々な治療を行っています。
産科
- 助産師数:40名
特徴
認定施設
日本消化器病学会 認定施設
日本肝臓学会 認定施設
日本消化管学会 胃腸科指導施設
日本呼吸器学会 認定施設認定
日本呼吸器内視鏡学会 認定施設
日本血液学会 血液研修施設
日本腎臓学会 研修施設認定
日本透析医学会 教育関連施設認定
日本リウマチ学会 教育施設認定
日本糖尿病学会 認定教育施設
日本循環器学会 循環器専門医研修施設
日本心血管インターベンション治療学会 研修施設認定
日本不整脈心電学会 不整脈専門医研修施設
日本循環器学会 トランスサイレチン型心アミロイドーシスに対するビンダケル導入施設認定
補助人工心臓治療関連学会協議会 IMPELLA補助循環用ポンプカテーテル実施施設
日本外科学会 外科専門医制度修練施設
日本消化器外科学会 専門医修練施設
日本消化器内視鏡学会 指導施設
日本食道学会 全国登録認定施設
日本膵臓学会 指導施設認定
日本大腸肛門病学会 関連施設
日本乳癌学会 認定施設認定
日本乳癌学会 関連施設認定
日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構 遺伝性乳癌卵巣癌総合診療協力施設認定
日本腹部救急医学会 腹部救急認定医・教育医制度認定施設
日本麻酔科学会 麻酔科認定病院認定
日本専門医機構 麻酔科専門研修プログラム認定
日本ペインクリニック学会 指定研修施設認定
日本心臓血管麻酔学会 心臓血管麻酔専門医認定施設認定
日本脳卒中学会 研修教育病院認定
日本脳神経外傷学会 研修施設認定
日本脳卒中学会 一次脳卒中センター認定
日本専門医機構 脳神経外科専門研修プログラム認定
一般社団法人National Clinical Database施設会員
日本整形外科学会 研修施設認定
日本手外科学会 研修施設認定
日本脊椎脊髄病学会 椎間板酸素注入療法実施可能施設
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構 基幹施設認定
関連10学会構成ステントグラフト実施基準管理委員会 腹部ステントグラフト実施施設
関連10学会構成ステントグラフト実施基準管理委員会 胸部ステントグラフト実施施設
下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施施設
呼吸器外科専門医合同委員会 専門研修連携施設認定
日本周産期・新生児医学会 周産期専門医(新生児)暫定認定施設(基幹施設)
日本小児科学会 小児科専門医研修施設
日本アレルギー学会 アレルギー専門医教育研修施設
日本眼科学会 専門医制度研修施設
日本角膜学会 羊膜移植実施施設
日本耳鼻咽喉科学会 専門医研修施設
日本神経学会 教育施設
日本臨床神経生理学会 認定施設(筋電図・神経伝導分野)
日本皮膚科学会 認定専門医研修施設
日本泌尿器科学会 専門医教育施設認定
日本産科婦人科学会 専門医制度専攻医指導施設
日本周産期・新生児医学会 周産期専門医(母体・胎児)暫定認定施設
静岡県医師会母体保護法指定医師 研修機関
日本産科婦人科学会 専門研修連携施設
日本超音波医学会 超音波専門医制度研修施設
日本女性医学学会専門医制度 認定研修施設
日本婦人科腫瘍学会 専門医制度指定修練施設
日本精神神経学会 精神科専門医制度研修施設
日本総合病院精神医学会 一般病院連携精神医学専門医 特定研修施設
日本病理学会 研修施設認定
日本救急医学会 救急科専門医指定
日本集中治療医学会 専門医研修施設
日本外傷学会 外傷専門医研修施設
日本航空医療学会施設認定
日本医学放射線学会 専門医総合修練機関
日本リハビリテーション医学会認定施設
日本病態栄養学会 栄養管理・NST実施施設
日本静脈経腸栄養学会 NST稼動施設認定
日本病院薬剤師会 プレアボイド報告施設
日本臨床腫瘍学会認定研修施設
日本がん治療認定医機構認定研修施設
医療設備
◆ハイブリッド手術室
ハイブリッド手術室とは、手術台と血管X線撮影装置を組み合わせた手術室のことです。
従来、カテーテル室で施行していた血管内治療が、手術室でより安全に行えると共に、手術室と心臓カテーテル室、それぞれ別の場所に設置されていた機器を組み合わせることにより、さまざまな医療技術に対応します。
◆ダビンチ
当院では、正確な手術、患者さんの身体への負担軽減を実現できるこのロボットを2018年11月に導入しました。
ダビンチは、外科医の操作に従って内視鏡・メス・鉗子を動かして手術を行う内視鏡手術支援ロボットです。
職員
-
総職員数1866名
-
看護師数745名
-
薬剤師数40名
-
ヘルパー数11名
看護師の詳細
-
男性看護師107名
-
認定看護師17名
-
専門看護師6名
※認定看護師:がん化学療法看護認定看護師1名、がん放射線療法看護認定看護師1名、感染管理認定看護師1名、緩和ケア認定看護師3名、救急看護認定看護師5名、集中ケア認定看護師1名、新生児集中ケア認定看護師2名、皮膚・排泄ケア認定看護師2名、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師1名
※専門看護師数:感染症看護専門看護師2名、慢性疾患看護専門看護師2名、老人看護専門看護師1名、家族支援専門看護師1名
福利厚生・待遇
-
託児所
-
車通勤
-
寮
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる