一般財団法人博慈会博慈会記念総合病院エージェント求人306床7:1電子カルテ寮託児所車通勤可東京都足立区鹿浜5-11-1
西新井駅(東武伊勢崎線)15分
足立区内で最も大きな急性期の病院であり、平成17年3月には東京都より災害拠点病院として指定されております。現在病院の改修を行っており、平成26年までには新たな病院として生まれ変わります!
施設形態・診療科目
内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科
診療時間
月~土 8:30~12:00(受付時間/科目毎時間・曜日あり)
月~土 13:30~16:00(受付時間/科目毎時間・曜日あり)
アクセス
東京都足立区鹿浜5-11-1
- 西新井駅(東武伊勢崎線)
バス15分 - 赤羽駅(JR埼京線)
バス15分 - 西新井大師西駅(都営日暮里・舎人ライナー)
バス10分
規模・設備
- 看護配置7:1
- 救急指定二次救急
- 救急指定件数320件/月
- 病床数306床
- ICU病床数8床
- 手術件数2436件/年
- 電子カルテ
※病床数:HCU(8床)
循環器内科・腎臓内科・形成外科(38床)
回復期リハビリ(24床)
消化器外科・泌尿器(40床)
整形外科・眼科・特別室(54床)
消化器内科・眼科(39床)
呼吸器内科(37床)
脳神経外科・泌尿器・口腔外科・耳鼻科(35床)
小児センター(20床)
外来・救急外来、手術室
手術室
- 兼務:月間150件、整形(40件)、外科(40件程度)、脳外、眼科・形成
勤務体制
- 夜勤・当直体制:整形外科・脳神経外科病棟(看護師3名、看護助手1名)、その他病棟(看護師2名、看護助手1名)
特徴
認定施設
日本大腸肛門病学会認定施設、日本呼吸器内視鏡学会関連認定施設、日本内科学会認定医制度教育関連病院、日本消化器病学会認定施設、日本循環器学会認定循環器専門医研究関連施設、日本整形外科学会認定医研修施設、日本麻酔学会麻酔科認定病院、日本放射線腫瘍学会認定協力施設、日本老年医学会認定施設、日本不整脈学会・日本心電学会認定不整脈専門医研修施設、日本消化器外科学会認定施設
医療設備
CT装置(ラセン式1台、マルチスライス式1台)、超電動MRI装置1.5T1台、CR装置2台、乳房撮影装置1台、X線TV装置2台、超音波装置(カラードップラー1台、他4台)、内視鏡装置2台、脳・心・血管撮影装置1台、RI検査装置3台、放射線治療装置1台、血液照射装置1台
関連施設
日本医科大学関連診療科病院、帝京大学医学部関連診療科病院、埼玉医科大学関連診療科病院、東京女子医科大学関連診療科病院、東邦大学医学部関連診療科病院、鶴見大学歯学部関連診療科病院
職員
- 総職員数470名
- 常勤医師数35名
- 看護師数155名
福利厚生・待遇
- 託児所
- 車通勤
- 寮
教育・研修
中途プリセプター、研修制度あり、専門・認定看護師支援
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる