社会医療法人社団正志会南町田病院エージェント求人222床7:1電子カルテ寮託児所車通勤可東京都町田市鶴間4丁目4−1
南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)10分
病棟 正看護師
一般病院
2交代(常勤)
給与 436万円〜/年 30.5万円〜/月時間 8:30~17:00(休憩45分)- 年間休日122日
- 4週8休以上
- ブランク可
- 新卒可
- 第二新卒可
日勤のみ(パート)
一時募集休止給与 時給1,800円〜時間 8:30~17:00(休憩45分)- 年間休日122日
- 4週8休以上
- ブランク可
- 新卒可
- 第二新卒可
外来 正看護師
一般病院
2交代(常勤)
給与 496万円/年 41.3万円/月※経験4年の例時間 8:30~17:00- 年間休日122日
- 4週8休以上
- ブランク可
オペ室(手術室) 正看護師
一般病院
日勤のみ(常勤)
給与 365万円〜/年 24.6万円〜/月時間 8:30~17:00(休憩45分)- 日祝休み
- 年間休日122日
- 4週8休以上
- オンコールあり
- 担当業務未経験可
- 新卒可
- 第二新卒可
透析 正看護師
一般病院
日勤のみ(常勤)
給与 お問い合わせください。 時間 8:30~17:00(休憩45分)- 日曜休み
- 4週8休以上
救急外来 正看護師
一般病院
2交代(常勤)
給与 496万円/年 41.3万円/月※経験5年の例時間 8:30~17:00(休憩45分)- 年間休日121日
- 4週8休以上
- 第二新卒可
南町田病院は平成16年に開業した地域の急性期病院です。
最寄りの南町田グランベリーパーク駅前には「南町田拠点創出まちづくりプロジェクト」の一環として、南町田グランベリーパークがOPENし、より老若男女が訪れる明るい町並みとなりました。
平成25年7月に病院本棟の隣に回復リハビリテーション病棟を入れた新棟を増床建設し、さらにハード面が充実しています。
また、東京都の災害拠点病院に認定され、災害時の災害医療の中心的役割をになうDMAT及びAMATチームを組織し災害医療に対応すべく準備を進めており、病院救急車を常備し患者の移動搬送に役立てております。
施設形態・診療科目
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、麻酔科
診療時間
月~土 8:30~11:30(受付時間/科目毎時間・曜日あり)
月~金 13:30~16:30(受付時間/科目毎時間・曜日あり)
アクセス
東京都町田市鶴間4丁目4−1
- 南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)
徒歩10分 - つきみ野駅(東急田園都市線)
徒歩22分 - すずかけ台駅(東急田園都市線)
徒歩22分
規模・設備
- 看護配置7:1
- 救急指定二次救急
- 病床数222床
- 手術室3室
- 電子カルテ
※病床数:ICU病棟(20床):急性期病棟 院内重症患者受け入れ *ICU院内呼称
3階病棟(56床):急性期外科系病棟
4階病棟(56床):急性期内科系病棟
5階病棟(56床):脳外科メインの混合急性期※地域包括ケア病棟に変床予定 透析室(6床)
回復期リハビリテーション病棟(34床)
手術室
- 中材業務:兼務
- 兼務:兼務なし
- 実施曜日:月曜日~金曜日 ※土日祝の予定オペは有りません。
- 主な症例:整形外科、外科がメインになります。(心臓血管外科、眼科、産婦人科等はございません)
勤務体制
- 日勤体制:受け持ち人数7~8名(最大でも8名です。)
- 夜勤・当直体制:※オンコールは月5回程度 実動はほぼないような状況
特徴
認定施設
日本医療機能評価機構認定病院(Ver.5.0)、東京都指定二次救急病院、日本脳神経外科学会専門医指定訓練認定施設、東京消防庁救命救急士再教育(病院実習)施設認定病院、東京都看護職員地域確保支援病院、日本脳卒中学会研修教育病院
医療設備
手術室(3室)、ヘリカルCT、MRI、デジタル透視室、心臓カテーテル室、各電子内視鏡、各種内視鏡手術装置、手術用顕微鏡、高圧酸素、Dicom画像ネットワーク、マンモグラフィー、電子カルテシステム、その他検査機器各種、心電図画像ネットワーク
関連施設
◆平成立石病院
◆東京リバーサイド病院
◆花と森の総合病院
◆令和あらかわ病院
◆南町田訪問看護ステーションペンギン
職員
- 常勤医師数23名
- 看護師数117名
※常勤看護師:95名※非常勤看護師:22名
看護師の詳細
- ママナース43名
- 認定看護師2名
※認定看護師:緩和ケア1名、集中ケア1名
福利厚生・待遇
- 託児所
- 車通勤
- 寮
教育・研修
復職支援、研修制度あり、専門・認定看護師支援、院外研修支援、クリニカルラダー、中途プリセプター
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる