医療法人尚寿会狭山尚寿会病院エージェント求人473床寮託児所車通勤可埼玉県狭山市水野600
入曽駅(西武新宿線)10分
この施設について問い合わせる
お年寄りの療養に求められる、生活できる空間づくりを目指し「広く、明るく、清潔で機能的」をコンセプトとした完全型長期療養型病院です。日常診療・救急対応のため高度医療機器が整備されています。
施設形態・診療科目
内科・精神科・心療内科・老年精神科(認知症)・歯科・口腔外科・放射線診断科・リハビリテーション科・循環器内科・消化器内科・皮膚科・ペインクリニック内科・リウマチ科
診療時間
月~金 8:45~12:00(科目毎時間・曜日あり)
月~金 13:00~16:30(科目毎時間・曜日あり)
アクセス
埼玉県狭山市水野600
- 入曽駅(西武新宿線)
車10分 - 新所沢駅(西武新宿線)
バス25分
規模・設備
- 病床数473床
- 電子カルテ
※病床数:一般55床、療養病床298床、精神病床120床
B棟3階西(50床)地域包括ケア病棟/B棟3階東(54床)医療療養病棟/B棟4階東(54床)医療療養病棟/B棟4階西(50床)医療療養病棟/B棟2階西(48床)医療療養病棟/B棟2階東(55床)特殊疾患病棟/B棟1階東(42床)回復期リハビリテーション病棟/A棟1階(60床)精神療養病棟/A棟2階(60床)精神療養病棟
透析
- 透析患者数:9名
- 透析ベッド数:11床
- 回転数:2回/日
勤務体制
- 日勤体制:看護師6名、助手7名
- 夜勤・当直体制:看護師1~2名+介護師2名
特徴
強み・主な症例
高齢者特有の重度慢性疾患全般。
慢性心不全に代表される循環器疾患・脳血管障害・人工呼吸器使用・血液透析・重度認知障害を有する患者様に対応。
認定施設
保険医療機関、労災保険指定医療機関、指定自立支援医療機関(精神通院医療)(腎臓に関する医療)、精神保健指定医療機関、身体障害者福祉法指定医療機関、生活保護法指定医療機関、原子爆弾被爆者一般疾病医療取扱医療機関、狭山市認知症等協力医療機関、日本医療機能評価機構認定病院、日本脳ドック学会認定施設、公立学校共済組合埼玉支部人間ドック契約医療機関、全日本病院協会日帰り人間ドック指定病院、全国健康保険協会生活習慣病予防促、進委託実地医療機関、埼玉県市町村職員共済組合、人間ドック契約医療機関、ホンダ健康保険組合人間ドック契約医療機関
医療設備
東芝マルチスライスCT64列・東芝1.5TMRI他
関連施設
あさひ病院
職員
- 総職員数1080名
- 常勤医師数13名
- 看護師数300名
※常勤看護師:245名※非常勤看護師:55名
看護師の詳細
- 男性看護師40名
福利厚生・待遇
- 託児所
- 車通勤
- 寮
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる同じ地域で条件を追加する
埼玉県で条件を追加する
条件から探す
この施設の求人一覧
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる