透析 日勤のみ / 常勤
エージェント求人日曜休み年間休日120日4週8休以上ブランク可新卒可第二新卒可
医療法人社団厚済会施設情報金沢クリニック 神奈川県横浜市金沢区 / 金沢八景駅 徒歩3分

  • 正看護師
    募集中
    年収 421万円〜  月給 25.6万円〜 
  • 准看護師
    一時募集休止
    お問い合わせください
勤務時間
8:00~16:30(休憩60分)
8:00~18:00(休憩60分)
8:30~17:00(休憩60分)
9:30~18:00(休憩60分)
9:30~18:30(休憩60分)
10:00~18:30(休憩60分)
11:00~19:30(休憩60分)
14:00~22:30(休憩60分)
診療科目
内科

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

募集状況確認日:2025/03/21(12日前)

  • 2024/10/17

    准看護師の募集を休止

  • 2023/11/21

    正看護師の募集を休止

  • 2023/06/15

    正看護師を募集中

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

≪教育体制充実!!≫
◆プリセプターがしっかりとつくので透析未経験でも大丈夫です!法人全体で75%の人が透析未経験からスタートしております。
◆独り立ちまでの期間はプリセプターがベタ付きで丁寧に指導していただけます。シフトによって今日はプリセプターの方がいない…ということは発生しません!
◆だいたい独り立ちまで1年以内が平均となっておりますが、お一人お一人のペースに合わせて教育してくださいます!
◆スキルチェックシートをクリアし、独り立ちという流れになるので、自分の成長を感じつつ自信をもってスタートを切ることができます。
◆設立より43年経過したノウハウが蓄積された教育プログラムを用意しています。
◆技術研修や勉強会などを通じ、最適な医療サービスの提供に努めています。
◆院内・院外研修にも積極的に参加を促しており、透析看護を学びたい方は必見です!
◆他職種もそれぞれノートを使用しMTGを行っていることがよい影響をもたらし、スタッフ間のコミュニケーションが非常によく取れています。

≪福利厚生充実★≫
◆年間休日は120日以上!年間賞与は5.5ヶ月!その他、奨学金や研修制度など長く勤めるための福利厚生も充実しています。
◆看護師寮も完備していますので、単身の方でも無理なく勤務することができます。
◆食事補助があり、1食150~300円でランチが食べられます!

≪ブランク・ママさんナース大歓迎♪≫
◆ゆくゆく準夜勤に入ることが可能であれば、ご家庭を優先に最初は準夜勤免除の相談も可能です。
◆子育てなどでブランクのある方や実務経験が無い方でも先輩職員がマンツーマンで実務指導してくれるので安心して勤務できます!
また、就業時間内に勉強会や研修を行うので、お迎えにも余裕をもっていくことが可能です。
◆産育休取得もしっかりと取れます。産育休明けは、時短勤務や準夜勤免除など、働き方のご相談はいくらでも乗ってくださる温かい法人です。

≪人間関係◎≫
◆ドクターや看護師、事務員といった組織内のチームワークは抜群で非常に雰囲気が良い環境です。
イントラネットで誰にでも「ありがとう」を伝えることができる仕組みを作っています。「ありがとうカード」を使い、お互い「ありがとう」の気持ちを伝えることで、気持ちよく仕事ができる環境を整えております。

【賞与5.5ヶ月★年間休日120日★日曜固定休み★通し勤務なし★駅チカ★研修制度充実★準夜勤免除可能】未経験の方でも安心の透析クリニックの求人です

仕事内容

◆看護業務全般
【主な業務内容】
・患者の血圧・体温・脈拍などのバイタル測定
・身長・体重、栄養状態などのチェック
・他職種カンファレンスやミーティング
・担当患者のカルテ記録
・患者さんの病態に沿った看護計画実践
・バスキュラーアクセス管理
・透析患者家族との連携やサポート
・フットケア など

◆日勤体制
看護師 10名
技師 2~3名

◆1日の流れ(日勤)
8:20 出勤・長齢・情報収集
9:00 透析治療開始
10:00 患者様の透析治療開始
11:00 スタッフカファレンス
11:30 お昼休憩
13:30 30分ごとにVS、刺入部の確認→返血・止血
15:00 夜間透析治療の準備
15:30 情報共有・翌日の準備
17:00 日勤業務終了


◆クリニック詳細
【ベッド数】透析44床
【看護師人数】14名
【看護師平均年齢】41歳
【透析患者】160名
【透析室Dr数】常勤1名、非常勤28名
【看護助手】8名
【管理栄養士】1名
【事務員】3名

◆各種認定(認証)取得しています
・厚生労働大臣認定「えるぼし」最高位
・厚生労働大臣認定「くるみん」
・横浜市認証「横浜健康経営認証 クラスA」
・(公財)⽇本⽣産性本部経営品質協議会
「経営デザイン認証 ランクアップ認証」

業務詳細

  • 透析ベッド数:40床

施設形態・診療科目

クリニック

内科

応募資格

◆看護師の資格をお持ちの方

給与※以下の勤務時間の場合

  • 早番 08:00~16:30 (休憩60分)
  • 日勤 08:00~18:00 (休憩60分)
  • 日勤 08:30~17:00 (休憩60分)
  • 日勤 09:30~18:00 (休憩60分)
  • 日勤 09:30~18:30 (休憩60分)
  • 遅番 10:00~18:30 (休憩60分)
  • 遅番 11:00~19:30 (休憩60分)
  • 準夜勤 14:00~22:30 (休憩60分)

給与例

モデル給与 経験1年 / 正看護師

年収 421 万円 月給 25.6 万円 賞与113.8万円

月給内訳

  • 基本給
    207,000円
  • 職務手当
    20,000円
  • 準俸
    5,000円
  • 準夜勤手当
    4,000円
  • 遅出勤務手当
    2,000円

モデル給与 経験2年 / 正看護師

年収 436 万円 月給 26.5 万円 賞与118.8万円

月給内訳

  • 基本給
    216,000円
  • 職務手当
    20,000円
  • 準俸
    5,000円
  • 準夜勤手当
    4,000円
  • 遅出勤務手当
    2,000円

諸手当

  • その他手当
    3,000円
  • 職務手当
    20,000円
  • 準俸
    5,000円
  • 準夜勤手当
    4,000円/回
  • 遅出勤務手当
    2,000円/回

昇給 / 賞与

  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

職場の環境

  • 電子カルテ

休日・休暇詳細

  • 年間休日
    120日
  • 残業

    あり

  • 固定残業

    なし

  • オンコール

    なし

  • 4週8休以上
  • 週休2日制(日曜・他週1日希望日)、祝日、夏季、冬季休暇
    ・祝日は出勤の可能性もございますが、出勤の際は振休取得可能です
    ・年末年始休暇もございます(12/31~1/3)
    ※ただ出勤の可能性もございますが、その際は振休取得可能です
  • 慶弔休暇、有給休暇

福利厚生・待遇

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 車通勤
  • 退職金

借り上げ寮あり

自己負担:25,000円~45,000円程度(家賃にもよります)
場所:通勤のしやすいクリニック最寄り付近で手配していただけます。

その他の福利厚生

・各種社会保険完備
・退職金制度あり
・定年60歳(再雇用65歳)
・昇給あり(年1回)
・食費補助(自己負担1食250円~300円)
・会員制リゾートホテル(東急ハーヴェスト・エクシブ)利用可
・ハマふれんど加入
・医療・ガン等の民間医療保険を法人契約で加入(保険料は全て法人が支払います)※加入条件あり
・産休・育休制度(女性取得率100%)
・健康診断年2回
・制服・靴 貸与
・永年勤続表彰制度あり
・有名ホテルでの交流会あり
・交通費支給(月上限5万円)
・残業代別途支給
・外来受診料補助あり
・インフルエンザワクチン接種無料
・受動喫煙対策:施設内禁煙

その他の就業条件

試用期間

  • 試用期間あり

退職関連

  • 定年:60歳

仕事内容の変更範囲

看護業務全般

就業場所の変更範囲

法人内の関連施設

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ

    問い合わせるよりフォームへお進みください。お電話でも受け付けています。

    0120-512-919 平日 9:00〜18:00
  2. 希望条件等のヒアリング・ご応募

    現在の状況や転職のご希望などをキャリアアドバイザーにお聞かせください。
    LINEやメールにて届いた求人の中で気になる求人が見つかったら、応募の調整はお任せください。

  3. 書類選考・面接

    面接対策もお任せください。
    履歴書や職務経歴書の作成も、ご登録情報をもとに簡単に行えます。

  4. 内定・内定承諾

    内定が出た施設から入職したい施設をお選びください。
    給与や入職日などの条件交渉などもキャリアアドバイザーがサポートいたします。

いま転職するべきかを相談するのもOK

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

希望や経験をもとに、LINEで相談できる