岩手県立釜石病院エージェント求人272床電子カルテ車通勤可岩手県釜石市甲子町第10地割483-6
松倉駅(JR釜石線)20分
現在この施設の求人の掲載はありません。
募集状況についてはお問い合わせください
1977年に開設した「救急患者を断らないこと」をモットーとしている272床の病院です。地域がん診療連携拠点病院として、がん放射線治療装置(リニアック)を導入しました。緩和ケアや助産師外来などもおこなっており、幅広い医療を提供をしています。OKはまゆりネット(釜石医療圏内の医療関係機関等で効率の良い医療を提供することを目的としたシステム)を使用し、地域の医療機関や福祉関係機関と連携を図っています。
施設形態・診療科目
内科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科
診療時間
月~金 8:30~11:00(初診受付時間)
アクセス
岩手県釜石市甲子町第10地割483-6
- 松倉駅(JR釜石線)
徒歩20分 - 松倉駅(JR釜石線)
車5分
規模・設備
- 看護配置10:1
- 救急指定二次救急
- 病床数272床
- 手術件数1752件/年
- 電子カルテ
※病床数:一般:272床 人工透析(6床)
特徴
医療設備
MDCT(全身コンピュータ断層撮影装置)・MRI(磁気共鳴イメージング装置)・DSA(血管撮影装置)診断用・X線テレビ装置循環器用・X線テレビ装置(アンギオ)・乳房撮影装置(マンモグラフィ)・シンチレーションカメラCR(デジタルX線画像診断装置)・ガンマカメラX線骨密度測定装置医用画像伝送装置・多用途超音波診断装置・心臓用超音波診断装置・産婦人科用超音波診断装置・眼科用超音波診断装置・心電図自動解析装置・シネアンギオプロジェクター・泌尿器用X線テレビ装置・超音波白内障手術装置・視野計(ペリメーター)・レーザー光凝固装置・ヤグレザー装置・人工腎臓装置・電子内視鏡・超音波内視鏡装置・腹腔鏡下胆のう摘出器械・外科(脳外科)用手術顕微鏡・眼科用手術顕微鏡・運動負荷試験システム・病理画像伝送システム
職員
看護師の詳細
- 認定看護師4名
※認定看護師:緩和ケア/がん化学療法/摂食・嚥下障害/皮膚排泄ケア
福利厚生・待遇
- 車通勤
- 寮
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる同じ地域で条件を追加する
- 岩手県釜石市×電子カルテあり0
- 岩手県釜石市×車通勤可(駐車場有)17