目次
面接当日の流れとポイント
院内に入る前に身だしなみを再度チェックしておきましょう。面接にふさわしい服装・身だしなみについては、下記の記事で写真付きで解説しています。
受付をするのは面接の5~10分前がベストなマナー。受付~入室までのマナーについては、下記の記事でイラスト付きで解説しています。
施設によって異なりますが、面接は平均して30分程度行われることが多いです。
面接では、志望動機や退職理由といったいくつかの質問をされます。下記の記事では、看護師の面接でよくある質問と回答例文を紹介しています。
また、面接終盤では「何か質問はありますか?」など、逆に質問がないか聞かれることも。これを逆質問と言います。
おすすめの逆質問例について、下記の記事からチェックしておきましょう。
面接が終わったら、面接官に挨拶をして退出します。
面接が終わるとつい気が緩んでしまいますが、身だしなみをすぐに崩したり、スマホを触ったりするのはNG!
最後まで気を抜かずに病院を後にしましょう。下記の記事では、退室時のマナーや立ち回りについて解説しています。
病院見学を同時にすることも!
施設によっては、面接当日に病院見学をあわせて行うところも。下記の記事から、病院見学のマナーや聞くべきオススメの質問などについて、事前に確認しておきましょう。
面接までに準備しておきたい5つのこと
1よくある質問に備える
面接でよくある質問には、以下のようなものがあります。
- 志望動機、退職理由
- 自己紹介、自己PR
- 長所と短所
- 看護観、看護のやりがい …など
よくある質問をチェックして、回答の準備をしておくと安心です。
下記の記事では志望動機や退職理由など、看護師の面接でよくある13の質問と、それぞれの回答例文を紹介しています。
2逆質問の準備をする
面接では、応募者の入職後のギャップを防ぐなどの目的で、「なにか質問はありますか?」と聞かれることがあります。
次の内容について質問をすると、意欲的な姿勢がアピールできます。
- 職場の雰囲気
- 具体的な働き方
- 研修や勉強会 …など
質問を3つほどメモに書いておき、面接のときにメモをとりながら聞けると良いです。
下記の記事では、印象がよくなる逆質問の質問例を10個紹介しています。
3面接のマナーをおさらい
面接では、社会人として常識的な行動ができるかをチェックされています。
最低限のマナーとして、
- 挨拶とお辞儀をする
- 正しい敬語・敬称を使う
- ゆっくりはっきりと相手に伝わるように話す
- 自然な笑顔を意識する
ということは意識しましょう。
下記の記事では面接当日の受付から入室、退室までのマナーや立ち回りについて、イラスト付きでわかりやすく解説しています。
4服装を決める
面接での服装・身だしなみは合否を左右するほど重要です。
特に、以下の3点に注意すると、面接官からの印象が良くなります。
- 清潔感
- 落ち着いたカラー使い
- シンプルなアイテム
下記の記事では、社会人としてふさわしい服装やチェックポイントを写真つきで解説しています。
5持ち物を確認する
面接当日の持ち物は、必ず前日までにチェックしておきましょう。
病院から指定があることも多くあるので、忘れずに。
履歴書や職務経歴書を面接に持参する場合は、下記の記事もチェック。
履歴書や職務経歴書の書き方を、見本付きでわかりやすく解説しています。すぐにダウンロードできるテンプレートもあります。
例文|面接でよくある質問と回答例
急性期病院の内科病棟で5年間勤務してきました。
急性期病棟でも認知症の患者様が年々増えており、お一人お一人の多様な症状に苦慮することもあり、より深く認知症ケアに携わりたいという思いが強くなりました。
貴院は、ユマニチュードの実践を取り入れるなど、認知症ケアにとりわけ注力されています。
ぜひ貴院の一員として「患者様との『人と人との関係』を大切にする看護』に取り組みたいと思っております。
私の長所は穏やかな性格です。
気持ちの浮き沈みがあまりないので、周りからよく「いつも安心して話せる」と言ってもらえます。
一方で、場の空気を気にするあまり、人と意見が異なったときに自分の主張を強く言えないところがあります。
そうした自分の短所を意識し、必要なことはきちんと言うように、常に心がけています。
看護るうと申します。
〇〇看護大学を卒業後、〇〇病院で3年間、小児科に勤めておりました。
小児看護をする中で、病気や障害のあるお子さんとご家族の生活により密着した看護をしたいと考え、小児の在宅ケアを行っていらっしゃる貴施設を志望いたしました。
本日はよろしくお願いいたします。
履歴書・職務経歴書の作成方法もチェック
履歴書や職務経歴書をまだ作成していない場合は、下記の記事から書き方やポイントをチェックしましょう。
無料で使えるテンプレートも用意しているので、見本を見ながらカンタンに作成できます。
キャリアアドバイザー
毎日の仕事で忙しい中、面接対策を1人で行うのは大変です。不安な場合は看護roo!転職サポートまで気軽にお問い合わせください。
キャリアアドバイザーがあなたの希望に合わせて、面接で見られるポイントや印象の良い答え方などのご相談に乗ります。
\面接対策が不安な方は/