新卒で緩和ケア
今年入職した新人です。
実習で終末期の患者さんを受け持ったことをきっかけに緩和ケアを志願して
新卒でも緩和ケアに配属してくださる病院を選び、緩和ケアに配属されました
配属され3ヶ月、できる技術は増えてきているのかもしれません
それでも 患者さんや家族さんと関わるのが怖いんです
自分以上に辛い思いをされている患者さん、家族さんに[わからない][できない]自分がいていいのかと居場所がないような気持ちになります
その自信のなさもあり
職場で萎縮してしまい
先輩とうまくコミュニケーションもとれません
重症患者さんや夜勤もさせていただいています
毎日、自分の観察不足で気づけないことがあったら
自分がいない間に患者さんが亡くなっていたら
と怖い気持ちをかかえて仕事にいっています
勿論、これは緩和ケア以外の科でも同じだとは思います
けれども
同期で別の科に入った子から患者さんが無事に退院したとかいう話を聞くたびに
自分もそういう経験をしてみたい、回復していく患者さんをみたい
という思いももちます
今は心療内科に通い、安定剤をのみながら仕事にいっています
勉強して自信をつけたいのですが
いまいち勉強してきたことも活かせていない気がします
本当にまとまりのない文ですみません。
叱咤激励、なんでもかまいません。
皆様の考えをお聞かせください
新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
職場のナース服、気に入ってる?
- 気に入っている 21%
- いまいち 63%
- 他の回答
- 投票数2748票
- 本日まで
「あなたにとって看護とは?」…一言でどうぞ!
- 私にとって看護とは…(答える!) 7%
- 答え探し中です 82%
- 他の回答
- 投票数2307票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆小児の問題◆生後4カ月の乳児の発達を評価するものはどれでしょうか?
- 寝返り
- ハイハイ
- 首のすわり
- つかまり立ち
11015人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぞうこ16年目 / 病棟 / 石川県
令和6 10 11
¥ 322,100 | ¥ 49,923 | ¥ 55,700 | |
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 20,878 | |
5回 | 2交代制 | 18時間 | |
¥ 476,601 | ¥ 1,380,788 | ¥ 7,100,000 |
みー6年目 / 病棟 / 兵庫県
令和6 10 10
¥ 232,500 | ¥ 68,000 | ¥ 47,000 | |
¥ 19,000 | ¥ 24,000 | ¥ 29,500 | |
6回 | 2交代制 | 15時間 | |
¥ 420,000 | ¥ 1,160,000 | ¥ 6,200,000 |
8972人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全24件)
頑張ってるんだね・・・。
緩和ケアを希望するって、患者さんに寄り添いたい、という強い思いを持っておられるんでしょうね。
私も亡くなる前の患者さんやご家族と接するのがとても辛かった時がありました。
でも、まだ3ヶ月でしょう。焦らなくていいと思います。これからですよ。いまは先輩について、できることを一つずつ増やしていくことです。私もえらそうなこと言えませんが・・・応援しています。
素敵な心を持ったあなたです。きっと良い看護師になれますよ!
ベテランになっても、なかなかだと思いますよ。
ターミナル、心のケアって難しい。でも純粋な気持ちは伝わると思います。そのままのあなたで頑張ってください。
私は緩和ケアの経験無いんで、えらそうに意見するのは申し訳ないんですが・・・・
ちょっと身の丈に合ってなかったのでは?
文章だけ読むと、主さんが精神的に追い詰められてるようにもとれます。
新卒で、看護技術もままならないうちに緩和ケアは誰でもしんどいと思いますよ。
異動を考えてみてはどうですか?
二度と緩和ケアに戻れないわけでもないし、ちょっと回り道をして経験積んでからでも良いんではないかなぁと思いました。
コメント主により削除されました
>001 匿名さん
ありがとうございます。
お言葉に涙がでました。
毎日、もう○日だ。○ヵ月だとずっと自分を追い込んでいました。
どうしてもできないことに気が向いてしまいますが
自分ができたことも大事にしていきたいと思います。
コメント本当にありがとうございました。
>002 匿名さん
わからないこと、できないこともありますが
逃げてしまうような姿勢ではなく
一生懸命な気持ちが伝わる看護ができるように
頑張ってみたいなと思えました。
ありがとうございます。
>003 匿名さん
ありがとうございます。
アドバイス頂いたように、私自身 自信がないことをさせていただくというのを負担に感じる性格なんだな
というのを働いてよく感じています
なので、どこか別の科で、基礎から勉強させていただいてもう一度リベンジするというやり方も間違いではないのかなぁと迷っています
本当に追い込まれて、お休みいただかなくてはならないような状況になる前に
上司の方に自分の気持ちを伝えるようにしようと思います。
コメント本当にありがとうございました。
しんどいけど頑張りは伝わってるんじゃないかな。
新卒で緩和ケアは少しきついかもしれませんね。一度、一般病棟で働いてみてから、やっぱり緩和ケアやりたいって思ったら、そこからまた始めればいいのではないかと思います。
3ヶ月では出来ない方が当たり前ですよ。
それよりどうしたら良いか、何が出来るのか考えて徐々にステップアップして行って下さい。あなたの笑顔が患者さんの安心に繋がると良いですね。
厚生労働省の一年目の到達度目標は ベッドサイドケアの充実立った気がします
だから 家族ケアとかはまだはやいんかな
やれる場面があればかかわったらいいと思います
その前に しっかり自分の技術を磨く
そして 徐々にに専門的な技術をみにつけたらよいとおよ
どなたも温かく、考えてくださった上でのコメントをいただき本当にありがとうございます。
書き込むことも躊躇していたのですが、思い切って相談してみてよかったと思いました。
>006 匿名さん
結果が伴う頑張りでなくてはいけない。と自分を追い込んでいました。
けれども、頑張ること自体が伝わる、一生懸命考えています。ということが伝わるというのも大事なことかなぁと思うことができました。
ありがとうございました。
>007 匿名さん
異動してしまうのが怖いという気持ちもありますが、アドバイスくださった通り、もし他の科に移ってもそこでもたくさん学べることがあると思います。
ですので、そのことも前向きに検討して、もうすこし考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
>008 匿名さん
「どうしたらいいか、何ができるか」 とても大事なお言葉をいただけたと思います。
ミスしたり、わからないことはたくさんありますが
じゃぁ次にどうしたら今度はできるのか?
そういう風にとらえられておらず、「ミスした」「わからない」という狭い視野での勉強だったから 勉強しても活かせている感じがしなかったのかなと思います。
できなかったことを振り返ってそこからできるようになるためには?と考えることを大事にしたいと思います。
わからないときは先輩に相談しつつ そうやって勉強していくようにしたいと思います。
とても参考になるアドバイスありがとうございました。
>009 匿名さん
到達度目標については知りませんでした。ありがとうございます。
『家族ケア』と構えてしまうと 余計に緊張してしまいますが
まずは挨拶をきちんとしたり、私のわかる範囲のことでの日中の患者さんの過ごしている様子をお伝えすることから始めていこうと思います。
いきなり深く踏み込んだ「看取り」のことまで話さなければ、聞き出せなければと思ってしまっていたのかなと思います。
まずは日常のケアの根拠や知識をしっかり学び、技術を身につけることに集中してみたいと思います。
ありがとうございました。
がんばってください
確かに技術や知識も大事だとは思いますが、緩和ケアは死への恐怖に対する心のケアをしていくことも重要です。
患者の心の支えになるだけでも十分だと思います。
技術や知識があっても心がなくては勤まりません。
できない、わからないことに不安があるなら、まずは勉強して、その不安を取り除くことはいかがでしょうか?
もともと、とても真面目で優しい方なんでしょうね。懸命さが伝わってきます。
でも、誰だって未熟な側面は持ってるんですよ!テキパキこなしているように見える先輩だって、自分の看護に満足しているわけじゃないと思います。
完璧を求めなくていいんですよ。
自分ができることをコツコツ積み上げていけばいいんですよ(^ ^)
今は先のことをいろいろ考えずに、毎日の看護を丁寧にやっていきましょー!
いてくれるだけで和む存在、それだけもすごく大切だと思います。
人として、亡くなりゆく患者さんや家族のそばに居続けることは、大変なことだと思っています。
私自身、20年以上看護師をしていますが、ターミナル期の患者さんに関わらないといけない時はそれなりに腹を据えてかかります。
患者さんの限りある時間に、看護師として自分がどうかかわって行けるかを 。
勉強しましょう。・・・・多くの患者さんが教え示してくれているはずです。私も、患者さんから学んだことが、一番の財産ですから。
何かをすることも大切ですが、ともに居ることの方がもっと、必要にされていると思いますから。
皆様からのアドバイスをいただいてから少し自分を追い込む考え方から、どうすればよい看護ができることにつながるんだろうと考えられるようになりました。
おかげさまで辛かった出勤も、今日一日あったこと全て自分の勉強にしていくんだ!と前向きにとらえられるようになりました。
さまざまなアドバイス本当にありがとうございます。
>011 匿名さん
ありがとうございます。頑張ります。
>012 匿名さん
新人の私はどうしても知識や技術をおろそかにしてはいけない!とそちらばかりに目がいってしまいがちですが
患者様の抱えるさまざまな気持ちも表出してもらえるような存在になることがとても大切ですよね。
そういった視点を忘れないように頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
>013 匿名さん
疑問に思ったことはその都度メモしたりして、家に帰って調べるようにしています。
そうして一つ一つ知識を積み重ねていくことが大切ですよね。
自信につなげられるよう勉強頑張っていきます。
ありがとうございました。
>014 匿名さん
誰でも未熟な面があるという言葉に少しほっとしました。
どれだけ努力しても完璧にこなすというのは難しいことですよね。
特に緩和ケアにいらっしゃる患者様はもしかしたら明日を迎えられないかもしれない方もいらっしゃいますので
担当させていただいた「毎日の看護を丁寧に」というお言葉はとても大切だと感じます。
丁寧に自分ができることは一生懸命させていただく気持ちで看護を頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
>015 匿名さん
患者さんにとって話しやすい雰囲気であるといったことも大事ですよね
そう思っていただけるような対応を心がけていきたいです。
ありがとうございました。
>016 匿名さん
20年看護師をされていても、そう感じられるということに亡くなっていく人、亡くなっていくことの重さをまた感じました。
「看護師」として「仕事」として、ととらえるのも大事かもしれませんが
「人」として私ならこの患者様に何をしてあげたいだろう。
「家族」だったらどうだろう。
そういう風に色々な視点から患者様のことを考えてみると
自分ができることももう少し考えられるかなとお話を聞いて感じました。
亡くなられた患者さんから教えていただいた知識、その方にさせていただいたおかげで習得できた技術もたくさんあります。
患者様に教えていただけることを大事にしていきたいと思います。
できないことはたくさんありますが、自分にでもできるケアもたくさんあるんだと気づくことができました。
ありがとうございました。
コメントに返信させていただく中で、たくさんの自分の勉強するべき点、
自分でもできることを考え直すことができました。
明日からの看護にも活かしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
新卒はしんどそうだし、難しいだろうね
新卒は難しいだろうね
一般病棟にいくのもいいかもしれません
新卒では辛そうです
経験つんでもつらいですよ 頑張りは伝わっていると思います。頑張って下さい。
まずはできることを1つずつクリアしよう
やはり、新卒で緩和は大変かもしれませんね。患者さんの中には、何かをして欲しい人、症状緩和してほしい人、何もして欲しくない人 さまざまだと思います。まだ3ヶ月 周りの同期の話を聞くと、「何かが出来る様になった」の言葉で焦る気持ちになるんでしょうね!でも、緩和でしか出来ないことが、身についているはずです。まず、患者さんの言葉に耳を傾けてみて!何をしたらいいか見えてくるかも 傾聴って大切ですよ。一歩ずつでいいんだよ〜〓︎
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録