留年した際の就職について
1年留年し、成績優秀でない学生は大学病院や総合病院に就職するのは難しいですか?
留年理由は計画性のなさと家庭内でのストレスだったのですが、1年間周りの方々に助けて頂きながら成長でき克服できたと言える状況になっています。
留年経験から学んだ事や自分の強み弱み等自己アピールは練れますが、実際の数字が芳しくない時点で可能性は低いだろうなと気落ちします。
挑戦はするつもりですが実際どうなのでしょうか。
コメント(全3件)
全コメント(3件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 83%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2762票
- 残り2日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2545票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆老年看護の問題◆次のうち、認知機能障害(中核症状)はどれでしょうか?
- 焦燥性興奮
- せん妄
- 失語
- アパシー
9541人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
たちばな11年目 / 病棟 / 長野県

令和7
01
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 28,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 27,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,560,000 |
mori20年目 / 病棟 / 埼玉県

令和7
03
21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 366,458 | ¥ 0 | ¥ 9,072 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,297 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 465,827 | ¥ 1,410,076 | ¥ 7,000,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
看護師の入職者が減少しているので、ドコの病院も欲しいから留年しているからってお断りはしないはずです。一般的な社会ルールや上司や先輩スタッフにタメ口で話さないとかや清潔な身なり、髪型であれば大丈夫です。あまり、気に病む必要はありませんよ。
今年卒業し、4月から看護師として働くものです。
私も留年しましたし、同級生にも何人かいますが特に成績優秀でなくとも、留年をしていても総合病院や大学病院に就職している方ばかりです。
私も留年した時同じように不安に思いましたが大丈夫ですよ(^^)
大事なのは就活の際の面接や試験です!あとは国試に受かれば大体働ける!
安心してください(^^)
もちろん病院によって判断基準は違うと思いますのであくまで1例だと思ってください。
採用する側としては、ストレス耐性が強い、勉強できる、計画性がある、人間性が良い方の人間を選ぶと思います。
主さんと優秀な人がいた時だと、優秀な人が選ばれやすいと思います。
自分の地域の話ですが、周囲の大きな病院の新人採用数はかなり減ってきてる傾向です。
過去も含め自分が勤めてる病院での看護師の採用数は毎年50名以上だったのにここ数年は10数人とかなり少なくなってきてます。
今年の自分の病院の新人採用者数は10名以下でした…
結構大規模な病院ですが…
産休者などの影響もあると思いますが、看護師業界もだいぶ厳しくなってきたのかなと勝手に感じてます。