部署異動か転職どちらか悩んでいます
看護師2年目です。
新卒で地元の急性期病院の緩和ケア病棟で働いています。
周りの先輩からは「ここでは機械類や処置の介助など無いから学べる技術が限られてる。早くここを出て一般病棟に異動したほうが良いよ」と言われています。
先輩が言ってくれている事は理解出来るのですが、急性期のバタバタ感や今よりも早く行動し頭を回転させる事が出来る気がしません。
元々おっとり、ゆったりした性格です。
自分の性格にあったゆっくりと患者さんのケアを出来る所に転職するか、技術を身につけるため一般病棟に我慢して異動するかどちらが良いと思いますか。
コメント(全1件)
全コメント(1件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録2年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
もらって嬉しいスイーツを教えて!
- チョコレート 43%
- ケーキ 22%
- 他の回答
- 投票数2612票
- 残り2日
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2372票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆腎・泌尿器の問題◆血液透析で除水が行われたときに起こる、血管外から血管内への水分の移動のことを何というでしょうか?
- プラズマエアー
- プラズマクリーナー
- プラズマサイトイド
- プラズマリフィリング
5204人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
辞めるのはいつでも出来るので、異動等で置かれた場所で頑張ってみてはいかがでしょうか。
新たな発見もあるでしょうし、スキルアップにも繋がるかと思います。
部署異動って、本人たちの希望だけで決まるものではありません。
退職者や昇進する看護師、各部署のパワーバランスなど様々な観点から、あくまで組織が円滑に回るため、組織の利益に繋げるために行うものです。
だから、しばらくは今の部署で働きたいと思っていても動かされる事もあるし、逆に異動したくても残留になる事も珍しくありません。
希望する分野での勤務を求めての転職も良いけれど、せっかく異動できるだけの規模の病院にいるなら、色々と経験させてもらうのも良いかと思います。