准看護師から正看護師資格取得後、どこに就職したらいいかわからない
現在准看護師8年目、通信制の学生で4月から2年生になります。今までの8年間は精神科での高齢者合併症病棟で、高齢の入院患者さんが肺炎などの身体疾患で治療が必要になった場合に転棟してくる病棟で、看取りなどもありました。精神科での経験しかないため、この程度では経験が浅いから、通信制を卒業したら総合病院などで新卒で教育してもらったほうが今後の看護師人生には良いよ、と周りに言われます。ですがどこでどのように働けばいいのか、教育体制が整ってる病院て、すごく大きい所だったり、大学病院しかないイメージで、レギュラーの学生の子たちは3年生から就活しますよね?私はいつから就活したらいいのか、、。そもそも30歳の通信制の新卒なんて大きい病院は採用してくれるんですか?
同じような経験をされた方、准看護師から正看護師へのキャリアアップ後に、経験値が低いと感じ大きい病院で勤務された方などいらしたら、お話を聞かせて頂きたいです。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2864票
- 本日まで
歓迎会のエピソードを教えて!
- 答えるよ! 4%
- あまり覚えてない! 71%
- 他の回答
- 投票数2338票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆小児の問題◆新生児期の脈拍数の基準値はどれでしょうか?
- 120~160回/分
- 80~150回/分
- 65~120回/分
- 60~100回/分
9999人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あき13年目 / 病棟 / 東京都

令和7
03
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 260,000 | ¥ 12,000 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,600 | ¥ 35,100 | ¥ 8,300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,900,000 | ¥ 6,580,000 |
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
9028人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全4件)
全コメント(4件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録