通報専用画面
該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。
准看護師から正看護師資格取得後、どこに就職したらいいかわからない(通報)
現在准看護師8年目、通信制の学生で4月から2年生になります。今までの8年間は精神科での高齢者合併症病棟で、高齢の入院患者さんが肺炎などの身体疾患で治療が必要になった場合に転棟してくる病棟で、看取りなどもありました。精神科での経験しかないため、この程度では経験が浅いから、通信制を卒業したら総合病院などで新卒で教育してもらったほうが今後の看護師人生には良いよ、と周りに言われます。ですがどこでどのように働けばいいのか、教育体制が整ってる病院て、すごく大きい所だったり、大学病院しかないイメージで、レギュラーの学生の子たちは3年生から就活しますよね?私はいつから就活したらいいのか、、。そもそも30歳の通信制の新卒なんて大きい病院は採用してくれるんですか?
同じような経験をされた方、准看護師から正看護師へのキャリアアップ後に、経験値が低いと感じ大きい病院で勤務された方などいらしたら、お話を聞かせて頂きたいです。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【看護の日】「看護って素敵だな」と思ったエピソードは?
- あるよ! 10%
- みんなのエピソード教えて! 75%
- 他の回答
- 投票数2634票
- 本日まで
朝の準備、どれくらいかかる??
- 0~10分 6%
- 10~20分 15%
- 他の回答
- 投票数2316票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆口腔ケアの問題◆「舌苔」の正しい読み方はどれでしょうか?
- したごけ
- せつたい
- ぜつこけ
- ぜったい
4819人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
ゆな2年目 / 病棟 / 福岡県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 190,000 | ¥ 0 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 230,000 | ¥ 570,000 | ¥ 3,330,000 |
9041人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全4件)
トピ主さんが正看になりたいと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
私は600床規模の中核病院で採用担当をしていた経験がありますが、今はストレートではなく社会人経験を持つ20代~40代の看護学生も珍しくないです。就職において、30歳の通信制卒だからといって、極端に不利になることはないと思います。
周りの意見に流されず、こんな職場で働きたい、こんな看護をできるようになりたいなど、自分自身の考えを今いちど整理し、就職先を検討してみてはいかがですか?
とってくれますよ。東京の某大学附属病院で働いていた時に入職された方がいて、プリセプター・プリセプティでした。そういった点ではプリセプターシップのある病院に就職されると良いと思います。
1番さんと同じく、なぜ通信制に入学し、資格取得を目指したのかを振り返り、整理してみては、と思いました。
周りの声は参考にするにしても、主さん自身はどうしたいのか、が大事だと思います。
資格取得を機に新たな環境新たな分野に身を置くのもよし、精神科を極めるのもよし。
それに無理に転職しなくても、今勤めている病院でそのまま働いて、貢献するのも一つの選択ですよね。
少なくとも、精神科での8年の経験を主さん自身が「この程度」と捉えない方が良いと思いますよ。精神科の合併症病棟で学べる事は数多くあると思うので。
私なら今までお世話になった病院でそのまま働きます。
精神科も急性期、慢性期と多岐に渡りますし。