後輩が提出しない

フリートーク
匿名さん (3年目ナース)

1年目看護師の看護研究について指導をしています。

表題の通り、後輩の提出が遅いです。
期限を設けられているため、修正として渡したものが返ってきた際に私も1.2日ですぐ返せるよう努力していますが、そもそも修正したものがなかなか返ってきません。1週間経ちこちらから声をかけてやっと返される頻度です。月曜日に直接指導をした際に「土日にまたやります」というような発言もします。

私も夜勤等でいない日もありますし、係やチームの仕事が立て込んでおりなかなか手をつけられない場合もある、休みの日は持ち帰ってまで仕事はしないということを伝えようかと思いましたが、後輩本人が気にしやすいタイプの性格なのでストレートに伝えすぎない方がいいのか、私もわかりません。

一度3日ほど私から返せなかった日があり、そのときは後輩から早く返すよう催促されました。早く返して欲しいなら見てもらう側もそれなりの態度があるんじゃないかと流石に憤りを感じてしまいましたが、その場では言い過ぎてしまいそうだったため、修正分だけ伝えて終えました。

学生時代も提出物はあったはずですし、社会人になってから提出について指導するのもなんだかな…と思ってしまいます。

このような性格の子にはどう伝えるのが最適なのでしょうか…私自信頭を抱えています。

コメント(全1件)

001 匿名さん (11年目以上)

お疲れ様です。私も以前、看護研究の指導をしていた時に見せない子がいました。理由は「見てもらったら、指導されたトコロをなおさなくちゃいけないから」でした。しかも「ギリギリに出せば手直しする時間が無いから…」と。呆れました。スキルが身に付かないだろぅと思っていたら、1年で結婚退職しました。向学心が無いのでしょうね。期限を守ることは、社会人としての基本です。ハッキリ伝えないとその子は学習機会を失ってしまいます。主さんから、注意・指導が難しい場合は主任や所属長からしてもらっても良いかもしれません。

2025/01/28 10:29
全コメント(1件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

《ワンパン》栄養満点!野菜の肉巻き|がんばるナースの時短レシピ

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

解決策|マンガ・ぴんとこなーす【536】

塩豆腐のカプレーゼ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【66】

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

永年勤続|マンガ・ぴんとこなーす【537】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

おもちブラウニー|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【64】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

認定看護師、現行制度は2026年度終了、新制度は2020年度開始予定

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆精神看護の問題◆「個々の患者さんを尊重し、その人の視点に立って寄り添うことを大切にしたケア」はどれでしょうか?

  1. エンド・オブ・ライフケア
  2. クリティカルケア
  3. パーソン・センタード・ケア
  4. タクティール<sup>®</sup>・ケア

1981人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9006人の年収・手当公開中!

給料明細を検索