どこまでしてよいのか
今さらなのですが、患者さん家族に今後のことや状態を説明する時、どこまで言っていいのだろうと思います。
病状説明は看護師はしてはならないと学びました。しかし治療におけるメリット、デメリット、検査結果、意思決定支援におけるそれぞれの選択肢のメリットデメリット、今の症状から考えられる原因は説明しても良いのでしょうか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
冬のボーナスだ\(^o^)/何に使う?
- 使い道、教えるよ~ 6%
- 貯金するから使わないよ! 62%
- 他の回答
- 投票数2270票
- 残り4日
あなたは5年後、なにしてる?
- 5年後はこうなってるはず! 10%
- 5年後はこうなっててほしい… 15%
- 他の回答
- 投票数2064票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆小児の問題◆川崎病の主要症状にあてはまらないものはどれでしょうか?
- 下痢
- イチゴ舌
- 両側眼球結膜の充血
- 非化膿性頸部リンパ節腫脹
2264人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
うし9年目 / 病棟 / 東京都
令和6 11 26
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
よな5年目 / 病棟 / 大阪府
令和6 10 13
¥ 232,000 | ¥ 22,100 | ¥ 67,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 38,900 | |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
¥ 360,000 | ¥ 480,000 | ¥ 4,800,000 |
8989人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
私の職場ではこんな感じですね。
治療におけるメリット、デメリット 医師から
検査結果 単純な陰性陽性の結果教えるくらいならするけど他は医師から
意思決定支援におけるそれぞれの選択肢のメリットデメリット 状況によるけど医師から
今の症状から考えられる原因の説明 医師から
患者家族から電話かかってきて急に聞かれることありますよね
病状説明はできないことになっていますが今日は熱もなく血圧もこれくらいでお食事もご自分で半分は食べました、歩行の際はふらつきはあり歩行器を使用しています、睡眠も取れていますみたいな生活面における経過報告のような形でお答えすることはあります
ICセッティングをワーカーに依頼するとか医師に振りましょう
法律で決まってるんで。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録