褥瘡の観察

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

褥瘡の観察、記録への記載についてです。
基本はスケールで評価するのですが、「浸軟している、乾燥している」や「白色化している、鮮紅色である」など記載している先輩もいらっしゃいます。褥瘡の記録を書く際の観察ポイントや、どのような考えから浸軟・色を見ているのか、アセスメント方法が分からないため教えて欲しいです。

コメント(全3件)

001 匿名さん (4~10年目)

褥瘡委員会で報告する内容に褥瘡評価があります。DESIGNで評価する中で今の治療は効果が出ているのかをみていきますが、
簡単にいえばお薬は変えた方がいいのか、今のやり方で除圧の効果は出ているのか、悪化していないのかなど現在の治療で良いか判断していくので、記録もDESIGNに沿った記載があれば治療効果についてわかりやすいと思います。

2024/09/22 23:13
002

コメント主により削除されました

2024/09/22 23:58
003 匿名さん (1年目ナース)

コメントありがとうございます。
先輩方が、記録に、色を記載していたのは、Designの項目にもある良性肉芽の是が非かを判断するためだったのでしょうかね。
Designの項目はメモを見れば分かりますが、実際に創を見て、判断・評価するに至るまでの知識がないといけませんよね。勉強したいと思います。


>001 匿名さんさん
>> 褥瘡委員会で報告する内容に褥瘡評価があります。DESIGNで評価する中で今の治療は効果が出ているのかをみていきますが、
>> 簡単にいえばお薬は変えた方がいいのか、今のやり方で除圧の効果は出ているのか、悪化していないのかなど現在の治療で良いか判断していくので、記録もDESIGNに沿った記載があれば治療効果についてわかりやすいと思います。

2024/09/22 23:59
全コメント(3件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

【2024年版】看護師の初任給いくら?1年目の手取り額、年収など新卒の給料を解説

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

実践的な実習|マンガ・ぴんとこなーす【493】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

元気になったけど…。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【92】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

材料3つとレンジで肉まん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【68】

学生メイクは卒業!「新人看護師メイク」3つのポイント|看護師のためのメイクレッスン【3】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆摂食・嚥下障害患者の食事介助で適切でない方法はどれでしょうか?

  1. スプーンを口の正面からまっすぐに入れ舌の中央に置く
  2. 柄が長く、ボウルが浅く小さいスプーンを使用する
  3. 食事摂取時は頸部を伸展させる
  4. 水分はとろみをつける

1082人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9023人の年収・手当公開中!

給料明細を検索