採用されない。
20歳で看護師資格取得し、現在27歳になります。
今2次救急で勤務していますが・・
経歴が
新卒半年で病棟から、ディサービスへその後半年で退職。
2年間のブランクありその後美容、保育園それぞれ数ヶ月で退職。
クリニック2年間という感じです。
転職回数や年齢によっては、大規模病院は採用されないと噂できいたことがあります。
結婚や妊娠をしてしまうと、大規模病院への転職は無理なのでしょうか。
後悔してもしきれない気持ちでいっぱいです。
コメント(全3件)
全コメント(3件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録3年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
歓迎会のエピソードを教えて!
- 答えるよ! 4%
- あまり覚えてない! 71%
- 他の回答
- 投票数2448票
- 残り4日
印象深い「研修」って、ある?
- ある 21%
- ない 73%
- 他の回答
- 投票数2243票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆成人への座薬の挿入方法で正しいものはどれでしょうか?
- 息を止めるように説明する
- 右側臥位で挿入する
- 挿入後2~3分肛門を押さえる
- 肛門から2cmの位置に挿入する
10772人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
9030人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
投稿を見る限り、5か所あるいは6か所で勤めているという事でしょうか。
転職回数もそうですが、分野がバラバラなのも何故かな?という印象を持ちました。
退職理由も気になります。
職場サイドとしては、短期間でも急場を何とか凌ぎたい、という事情がない限りは、長く続けられそうな人を採用したいのではないでしょうか。職場がホワイトかブラックかは別として、短期で辞められると職場側は落胆しますし、事務手続きも面倒。
また、もし仮に急場凌ぎが必要な状況であっても、一旦採用してしまったら、後により条件の合う方が現れたとしてもその人を解雇する事は難しいので、人員配置基準を保てないとか、このままでは疲弊した職員の退職が相次ぎそうとか、余程でない限りは慎重になるかと思います。
今の二次救急の職場が何年目なのか分かりませんが、将来的に大病院への転職を視野に入れているなら、スキルを上げる為にも可能な限り長く勤める、少なくともクリニックの2年を更新した方が印象は良いのかな、と思います。
コメント主により削除されました
解答ありがとうございます、
今考えると、自分自身に向きあい何を目指したいか理由も曖昧で急ぎ転職してしまっていたと反省しております。
ブランクが空き不安になり復職支援も活用したけども、病院で働いていく覚悟足りず逃げてしまっていたのだと今考えるとそう思います。
今2次救急2年目になります。
ようやく病棟で学び初めているので、不満もあるけどゆっくり時間をかけて自分が好きな分野を見つけてみる時間にしたいと思います。