通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

患者さんからの情報収集について教えてください(通報)

看護学生
匿名さん (学生)

私は大学の看護学科に通う2年生です。
もうすぐ初めて患者さんを受け持つ基礎看護実習が始まります。その中で、どう患者さんとコミュニケーションをとって情報収集すれば良いのか悩んでいます。
質問攻めにするのは良くないし、かといってどのようにして当たり障りのない話題から患者さんの話に上手く繋げられるのか分からず不安で仕方ないです。大して会話が弾まずに気まずくなってしまうのを想像して緊張してしまいます。
みなさんはどのようにして患者さんと積極的にコミュニケーションをとっているのかや、情報収集のポイントなどがあれば教えてください。

コメント(全4件)

001匿名さん (1年目ナース)

こんにちは! 初めての実習を前にいろんな思いがあるかと思います。

まずはじめに、こんなことを言っては元も子もありませんが、学生さんが受け持つ患者さんは学校や病院が「学生が受け持っても実習として成立するであろう」と判断してくれているので、特に初めての実習とのことですが全く会話が続かない...!ということにはなりづらいかと思います。

さて、本題ですが実習がどれくらいの期間かわかりませんが数日間はあるかと思います。
私たちも1日で患者さんの全てを知ることはもちろんできません。特に疾患や治療に関わる情報以外については入院後しばらく経って少しずつ知っていくこともよくあります!笑

ですので記録の都合もあるとは思いますが焦らずに、この患者さんは何が好きなんだろう、普段はどんなことをしていたんだろう、患者さんの趣味は入院中でもできることなのか、今この状態で退院したら何が大変なんだろう、などなどトピ主さんが気になったことを素直に聞いてみるといいと思いますよ! 正直な言葉には正直な言葉が返ってくるものです。

迷ったら今の患者さんの困り事はなんなのか(術後なら痛みの程度、がん治療なら副作用の表れ方、リハビリ中ならしびれや動かしづらさなど)に着目すると患者さんの"今"が見えてくるかもしれません。

ついこの前までトピ主さんと同じ学生でまだ勉強中の私から具体的なアドバイスはあまりお伝えできませんが、実習前から患者さんの立場に立ってたくさん考えて患者さんに真摯に向き合おうとしてらっしゃるトピ主さんなら患者さんとよい関係を築けるのではないかなあと思います。
初めての実習がトピ主さんにとって良い経験になるといいですね!応援してます^_^

2023/08/28 00:38
002匿名さん (学生)

>001 匿名さんさん
>> こんにちは! 初めての実習を前にいろんな思いがあるかと思います。
>>
>> まずはじめに、こんなことを言っては元も子もありませんが、学生さんが受け持つ患者さんは学校や病院が「学生が受け持っても実習として成立するであろう」と判断してくれているので、特に初めての実習とのことですが全く会話が続かない...!ということにはなりづらいかと思います。
>>
>> さて、本題ですが実習がどれくらいの期間かわかりませんが数日間はあるかと思います。
>> 私たちも1日で患者さんの全てを知ることはもちろんできません。特に疾患や治療に関わる情報以外については入院後しばらく経って少しずつ知っていくこともよくあります!笑
>>
>> ですので記録の都合もあるとは思いますが焦らずに、この患者さんは何が好きなんだろう、普段はどんなことをしていたんだろう、患者さんの趣味は入院中でもできることなのか、今この状態で退院したら何が大変なんだろう、などなどトピ主さんが気になったことを素直に聞いてみるといいと思いますよ! 正直な言葉には正直な言葉が返ってくるものです。
>>
>> 迷ったら今の患者さんの困り事はなんなのか(術後なら痛みの程度、がん治療なら副作用の表れ方、リハビリ中ならしびれや動かしづらさなど)に着目すると患者さんの"今"が見えてくるかもしれません。
>>
>> ついこの前までトピ主さんと同じ学生でまだ勉強中の私から具体的なアドバイスはあまりお伝えできませんが、実習前から患者さんの立場に立ってたくさん考えて患者さんに真摯に向き合おうとしてらっしゃるトピ主さんなら患者さんとよい関係を築けるのではないかなあと思います。
>> 初めての実習がトピ主さんにとって良い経験になるといいですね!応援してます^_^

返信ありがとうございます!
とても丁寧に詳しく書いてくださっていて、励みになります。今日から実習が始まったのですが、緊張して噛み噛みになってしまいながらも楽しく会話することが出来てひとまず少し安心しました。患者さんがおしゃべり好きな方で助かりました笑
聞きたいことを日常的な会話の流れで繋げるのはまだ出来ていないですが、たわいのないお話で和やかな雰囲気をつくってから質問出来たので良かったです!
とにかく初めてやること、習ったはずなのに知らないことばかりで自分の勉強不足を痛感していますが、これから精一杯頑張ります。ありがとうございました!

2023/08/28 22:05
003匿名さん (4~10年目)

大学看護科2年目での基礎看護実習、ものすごく緊張する場面だと思います。
まず、そんなに難しい事例を見るケースは少ないとは思いますので、その点はご安心ください。まず、看護学生さんが来ることに対して病棟も一応緊張してます。でも、実習生の方がいることで患者さんにいい影響が出るケース、めちゃくちゃ多いのでその点は自信を持ってください。看護師に話せないことを学生さんに話せるなんてめっちゃ多いです。そこから治療が深まるケースだってあります。

実際、医師で言えば最初の3分は割とカジュアルに症状を聞いて、そこから疑わしいものを探っていくみたいな問診を行うわけですが、そんな事はまぁ意識しなくてもいいです。
まず当たり障りのない話、普段どんな生活してるかとか、何が好きかとかそういう事ですよね。いきなり病気のことを聞かれても身構えるのが普通です。相手も緊張しているからこそ、日常の延長線の会話がきっかけになります。

その中で、ある程度会話を買わせるようになったときに初めて患者さんの大切なものと、病気の接点が出てきます。肝臓が悪い方であれば「お酒がすき」みたいな情報とか、「いつからこの人はたくさん飲むことになったのか」という事につながる何かとかが。踏み込みすぎると痛手を負うこともありますが、難しそうな内容であれば実習ですから、先生や指導者を頼りましょう(頼ったりするの怖いケースも多いけど)
疾患でどんな事が生活に影響するのかなとか、そういう想像力があれば大丈夫です。

あと100点を目指すと大変だから、「これはできた!」ってものを探せるといいかもしれません。病棟で働いている看護師を見ると、「わーすげー」ってなりますが、日々ミスとかしながら仕事をしています。そんなに大したことはできてないときだってあります。
だからこそ、できないよりできたこと。これを大切にしながら、患者さんに対して実習をサせてくれてるんだという尊敬の念を持ちつつ、その人のことを知りたいという気持ちさえあれば素敵な関係性構築につながると思いますよ。

2023/08/29 18:25
004匿名さん (学生)

>003 匿名さんさん
>> 大学看護科2年目での基礎看護実習、ものすごく緊張する場面だと思います。
>> まず、そんなに難しい事例を見るケースは少ないとは思いますので、その点はご安心ください。まず、看護学生さんが来ることに対して病棟も一応緊張してます。でも、実習生の方がいることで患者さんにいい影響が出るケース、めちゃくちゃ多いのでその点は自信を持ってください。看護師に話せないことを学生さんに話せるなんてめっちゃ多いです。そこから治療が深まるケースだってあります。
>>
>> 実際、医師で言えば最初の3分は割とカジュアルに症状を聞いて、そこから疑わしいものを探っていくみたいな問診を行うわけですが、そんな事はまぁ意識しなくてもいいです。
>> まず当たり障りのない話、普段どんな生活してるかとか、何が好きかとかそういう事ですよね。いきなり病気のことを聞かれても身構えるのが普通です。相手も緊張しているからこそ、日常の延長線の会話がきっかけになります。
>>
>> その中で、ある程度会話を買わせるようになったときに初めて患者さんの大切なものと、病気の接点が出てきます。肝臓が悪い方であれば「お酒がすき」みたいな情報とか、「いつからこの人はたくさん飲むことになったのか」という事につながる何かとかが。踏み込みすぎると痛手を負うこともありますが、難しそうな内容であれば実習ですから、先生や指導者を頼りましょう(頼ったりするの怖いケースも多いけど)
>> 疾患でどんな事が生活に影響するのかなとか、そういう想像力があれば大丈夫です。
>>
>> あと100点を目指すと大変だから、「これはできた!」ってものを探せるといいかもしれません。病棟で働いている看護師を見ると、「わーすげー」ってなりますが、日々ミスとかしながら仕事をしています。そんなに大したことはできてないときだってあります。
>> だからこそ、できないよりできたこと。これを大切にしながら、患者さんに対して実習をサせてくれてるんだという尊敬の念を持ちつつ、その人のことを知りたいという気持ちさえあれば素敵な関係性構築につながると思いますよ。

返信ありがとうございます!
丁寧にたくさんアドバイスいただけて嬉しいです。ありがとうございます。

最初は何をすればいいのか、何をしてもいいのか分からず右往左往していましたが、少しずつ病院という場や実習そのものに慣れてきたように思います。
患者さんとのコミュニケーションも、当たり障りのない日常会話から始まり、段々と今困っていることや不安なこと、手伝って欲しいことを言って貰えるようになってすごく嬉しかったです。慣れない記録や調べ物が多くて少し大変ですが、指導者さんも患者さんもとても優しくて楽しく実習させていただいてます。
出来ないこと、分からないことだらけで落ち込むこともありますが、出来たことを見つけて持ち前のポジティブさで頑張ります!ありがとうございました!

2023/09/01 18:26
元のトピックに戻る

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

後輩への指導方法がわからない|現役看護師かげさんの明日を生き抜く看護メンタル(25)

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

こんなはずでは…|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【78】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

手の鳴るほうへ|マンガ・ぴんとこなーす【517】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

看護師が取りたい資格図鑑|目次

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

ワンパンで!わさびペペロンチーノ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【56】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

いたたまれず、うつむいて|私、看護師を続ける?【6】

もう辞める…?|私、看護師を続ける?【5】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤・小児の問題◆以下の中で、経口生ワクチンはどれでしょうか?

  1. 日本脳炎ワクチン
  2. ロタウイルスワクチン
  3. ムンプスワクチン
  4. RSウイルスワクチン

10201人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8958人の年収・手当公開中!

給料明細を検索