訪問看護の事務仕事はどこまでが看護師がやってますか?
訪問看護に転職して半年経ちます。転職したステーションが立ち上げ期でまだ立ち上げて1年しか経っていません。そのため事務仕事は1番上の管理者がしていました。最近、事務仕事を管理者以外の正社員2人に任せ始めようとしています。しかしこれは管理者がやることじゃ?と思うようなことがあります。皆さんはどこまでが管理者でどこまでが看護師、事務さんがやってますか?
管理者は、訪問実績の確認と、やっと導入されるオンコールのシフト表作成をしてくれと言っています。
さすがにシフト作成は管理者ではないか?と思ってます?
下記私のステーションの事務内容
ココナースという訪問看護用の記録システムを使用しています。
<看護師>
日々の訪問記録、報告書、計画書、新規の療養状況のアセスメント、日々のスケジュール作成
<事務さん>
新規の介護保険や健康保険の入力、訪問実績の最終確認、料金の打ち出し
<管理者>
訪問予定と実際に行った回数の確認(実績)、指示書の入力
3年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2827票
- 本日まで
歓迎会のエピソードを教えて!
- 答えるよ! 4%
- あまり覚えてない! 71%
- 他の回答
- 投票数2274票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆小児の問題◆新生児期の脈拍数の基準値はどれでしょうか?
- 120~160回/分
- 80~150回/分
- 65~120回/分
- 60~100回/分
1290人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
たちばな11年目 / 病棟 / 長野県

令和7
01
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 28,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 27,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,560,000 |
にゃん15年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 40,000 | ¥ 73,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 35,808 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 17時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 458,808 | ¥ 1,820,000 | ¥ 7,325,696 |
9028人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
全コメント(2件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録