通報専用画面
該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。
看護学生辞めたいです。(通報)
19歳 男子看護学生です。
看護系大学に通い始めて1年が経ち、なんとか後期まで過ごしました。けどもう辞めたいです。
元々幼い頃から看護師に対しての憧れが強かったからなのか、入学してからの現場と自分の考えていた理想との違いや周りの友達ができていることができていなかったり(主に勉強など)、自分の大学(そんなに偏差値が高くないので)がFランなのではないかなど周りとどうしても比較してしまったり、どうしても完璧を目指してしまい、疲れてしまいました。
学費は高校時代にアルバイトで稼いだ貯金と母が貯めてくれた貯金で通っています。
一年過ごしたんだから辞めないほうがいいよと言われるのもわかっていますが、かなり男女差別の激しい先生がいたり、技術試験では先生ごとに評価基準が違っていて、全くできていない人が自分よりいい点数がもらえていたりすると「本当にこんなに平等ではない講義にお金を払うほどの価値があるのか」なんて酷いことを考えたりしてしまいます。
何よりここまでシングルマザーで育ててくれた母を安心させるために頑張ってきたのに。と思うこともあります。
もし辞めるのだとしたら趣味として読書があるので文学系の大学に入学しようと考えています。そのために英検やTOEICなどの資格勉強もしています。すでに1年間いたら辞めるべきではないのでしょうか。
文章が汚くてすみません。もしよければアドバイス頂けると有難いです。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
夜勤中のご飯事情、教えて!
- 私の夜勤ご飯はこれ! 21%
- ご飯は食べないからお菓子を答える! 6%
- 他の回答
- 投票数2557票
- 本日まで
《先輩にするならどっち?》 超厳しいけど完璧な先輩 or 超優しいけど結構うっかりしてる先輩
- 厳しくて完璧な先輩 70%
- 優しいけどうっかり屋さんな先輩 29%
- 投票数2502票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がん薬物療法の副作用で投与後から3日以内に出やすいものはどれでしょうか?
- 脱毛
- 骨髄抑制
- 悪心・嘔吐
- 皮膚障害
11022人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
さー43年目 / 外来 / 東京都
令和6 06 29
¥ 350,000 | ¥ 49,000 | ¥ 70,500 | |
¥ 30,000 | ¥ 5,000 | ¥ 223,500 | |
6回 | 2交代制 | 18時間 | |
¥ 728,000 | ¥ 1,225,000 | ¥ 9,961,000 |
えり39年目 / 救急外来 / 東京都
令和6 06 29
¥ 338,000 | ¥ 31,500 | ¥ 70,800 | |
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 170,500 | |
6回 | 2交代制 | 15時間 | |
¥ 630,800 | ¥ 1,030,900 | ¥ 8,600,500 |
8986人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全12件)
私の知り合いはいろんな人がいました。
○1年看護科にいて、2年目からは検査技師科に行った人
○2年間短大?にいたけど、3年目で4年生大学の3年生に編入してきた人
○看護科を卒業し、看護師の国家資格も取ったけど企業して全然違うことをしている人×2人
授業料は奨学金でどうにかなります。
まあ、私は看護師の稼ぎがあるからですが、奨学金を600万完済しました。
そして今は働きながら大学院に通っています。
同年代の他の職の人に比べると、夜勤がある分、看護師の給料がいいのは間違いないです。
ただ、夜勤をしなければ同年代と同じくらいだと思います。
別のやりたいことが見つかったのであれば、それを頑張ってみるのもいいと思いますよ。
別の道に行ったとしても、今年1年頑張ったことが無駄になるわけではありません。
勉強してきたことや、築いてきた人間関係もどこかで役立つかもしれません。
きっと、主さんが決めたことであればお母さんも応援してくれるはずです!
現場者なくても、針刺ししなくても、うん子の世話しなくても、夜勤なくても・・
いろんな働き方できるから、男子増えてほしいな~
わたしも、男ですけど、現場の高齢者医療に絶望して離職、看護免許つかってデスクワーク系の仕事してます。
病院以外も働くところあるから、もっと気楽に看護師とってもいいんじゃないかな~ とるの大変だけど、頑張ってみてよ
辞めてもよいと思います。
「やったけど自分には合わなかった、理想と違う世界だった」
そのような経験を様々な方がされてきたと思います。
自分も学生時代は辞めたくて仕方がなくて、どうにか踏ん張って卒業して働いていますが、今になって良かったかと問われればそんなことはありません。
あの時に辞めて別の仕事をしていたらどうなっていたのかなという興味のほうが湧いてくる程です。
貴方は学生として、気持ちはついていけなかったかもしれないけど、看護に真摯に向き合ってきた方だと投稿内容を見て感じました。
そしてもし辞めたとしても、決して失敗だったなんて考えないでください。
貴方には学生として得た知識と経験が既に備わっています。遠回りだったとしても、それだけ多くの武器が貴方にはあります。
1度きりの人生、後悔のない選択をしてほしいです。
私の知り合いでも看護学部を辞めて、大学2年で文系の他大学に編入している人が数人いました。
辞めたら後悔するか悩むと思いますが、自分の気持ちと向き合って決めたらいいのかなと思いました。
なんでも慣れてから やりたいこと、好きな分野がみえてきます。
今は実習による仕事への厳しさや勉強の辛さが大だと思うので どうしても見通しがつかないと思います。
自分も同じく片親であり、学生の時と何とか免許をとってからも新人一年目の時辞めたいといったことあります。
しかしやればやるほど技術は身に付き、私は寝たきりの方へのケア、スキンケアや褥瘡ケアが楽しくなっていきました。どうしたらきれいな皮膚を維持できるんだろうなど、。あくまで私の事例ですが、慣れてきた時に、自分が発揮できる看護と出会うときはきっときます。
それは施設かもしれませんし精神科かもしれません、回復期、急性期、訪問看護、かもしれません。
なので 今辛いとおもっていることは成長過程なんですよ。
こちらで質問している時点で貴方はまだ看護師をあきらめてるわけではないとおもいます。
辛いことは成長してるんだとおもうことも アドバイスの一つととってください。
ただ、精神的に本当につらいのであれば 一端、お休みはアリだとおもいます。
辞めていいと思います。
他に興味があって、実際に少しずつその為にやってる事があるのなら、もう自分自身の気持ちはそっちに行ってますよね。
お母さんは理解してくださると思います。
私自身、ドロップアウト直前に母から「何も聞かなくても分かってたよ、もういいから」って言われて決心しました。
“看護師を目指す人”ではなく、1人の人間の人生の悩みと受け止めて、コメントをしました。
私も学生です。シングルマザーですが子供達も大きくなったので自分のために通っています。
どの様な環境で学ぶにしても、資格を取ってしまえばいいと割り切ってます。評価が性別や年齢層で違うのも感じます。若い子達は演習やってなくても、しっかりやってる人と同じくクリアになりますし、言葉遣いや身だしなみに関しても同じです。
資格をとってしまえば、大卒での職場があるので強いと思いますし、明らかなパワハラや不平等で落とされるというような理不尽な事が無ければ割り切るのも生きてくスキルになると感じます。完璧でなくてもいい場合もあります。
文系の大学卒業しました。
就職氷河期の時代でしたが、就職はとても厳しかったです。
看護をやめて文系にいくのも悪くないけど、文系大学にいくなら学生時代に何に打ち込んできたか、は就職面接などで求められると思います。
優秀な人はどんな状況でも求められます。
文系にいくなら、なにかに打ち込んだり、4年間でわたしはこれをやりました的なことが、看護よりも必要になるかもしれないなと思いました。
自分で決めたことに対して、努力していけたら大丈夫と思います。
世の中の評価は投稿主さんの言うように平等でも無ければ公平ですらありません。
看護師の世界もそれ以外も同じです。若いうちに気づく事ができたのは素晴らしい悟りです。
後は自分が生きる為に何にどの程度期待していいのかを弁えることができれば少し生きやすくなります。
まず、自分に何を期待していいか?です。本を読んで仕事にするには相当な学力と考察力が必要かと思います。英語の資格を取得できたとして、何を伝えたいですか?
言葉の壁を超えてビジネスにできる強みはありますか?
少し脱線しますが、夏目漱石がイギリス留学の折に「本場では教養が低いものが変則的に英語をペラペラ話す事が許せない」と下宿籠城を始めたエピソードは今の投稿主さんとよく似ていると思います。
投稿者さんは今の環境はありがたいと思っている事が伝わってきます。
ご自身のバイトと女手一つで育ててくれたお母さんのお金を費やして得ている看護学生という身分です。それを活かすも殺すも投稿者さん次第です。
私は資格を取ってから考えるでもいいと思います。
でも傷を広げない為にも今辞めるという選択肢もありです。
でも、大事な事は自分で覚悟を持って決める事です。
進むのも退くのも流されないでください。Fランだろうと看護資格は平等な価値があります。
投稿者さんはそんなに偏差値が高くない大学に所属していると思ってらっしゃるようですが、あなたの到底太刀打の出来ないような高学歴で高度な研鑽をつまれた看護学生と一年目は同じ待遇で仕事ができますよ?こんなに不平等で有利なことはないと思います。
私は、でお伝えします。
私は、自分で決めた事の方が後悔しません。
世の中や他人の人生、他人の考えは、他人の考えであるから、全てが自分にも当てはまるとは思っていません。
そんな考え方もある、そんな人達もいる、そんな方法もあると、アドバイスとして聞きますが、聞いたら必ず、じゃあ自分はどうしたい?と、自問自答します。
他人に必要な事と自分に必要な事は違います。
他人がやっていても、自分はやらなくて良い事もあります。 逆もあり、自分には必要だからやっていて、他人には必要ないからやってない事もあります。
私は社会人から看護師になりましたが、最初に入った職場は半年で辞めてます。
昭和な時代は石の上にも三年とか言う時代で、もう周りからは非難轟々でした。
でも私は、私はもう十分だと思っていたから後悔しませんでしたし、以降も1度も後悔してません。
だいたいが石の上にも三年が、私は、必要なら三年だろうと十年だろうとやりたいならやればいい。
でも不要な事に三年も使うなんて、なんて時間の無駄遣いするんだろう。みたいな風に考えるんです。
だから、石の上にも三年とか言った人は、三年必要だったんだね~。とか思っていました。
結局、やってる人達はやりたいからやってる、何かしらのメリットがあるからやってるだけだと思っています。
私はお母様の事も考えていらっしゃり、自身の気持ちもあるし、悩んでいる匿名さんの気持ちがよくわかります。
私も昭和な親は、私を理解出来ずにいるのがわかっていたし、私もどうしたら良いか悩んだ事あります。
ただ健康的な親なら、子供が楽しんでいる、子供が生き生きしている、子供が幸せを感じているなら、親は幸せなんですよ。
お金より、子供の気持ちが満足していて、子供が幸せな姿を見ている方が幸せです。
親のお金の事を考えて、自分の心を殺して、悩みながら辛い思いしているなんて方がつらくて嫌です。
1度、お母様に素直に話をされてみては如何ですか?
好きな事、やりたい事をやっていても、不公平、理想と現実の違いに憤りを感じたり、嫌になる気持ち、壁にはぶち当たると思います。
でも、やりたい事をやってる時は、そんな事にも向き合えると思います。
やりたくないをしている時に、そんな事にぶち当たると、心はすさむし、ヒドイと病んだりしてしまいます。
やりたい事にもある、出てくる問題には、向き合って自分の成長の糧に出来ると思います。
私はこう思っています。
世の中いろいろな人がいます。
社会人から大学行く人達もいるし、職業を変える人達も沢山います。
大学辞めた後に、また行きたくなったら、その時は奨学金借りるなり工夫して、自分の力で行くのも有だとも思います。
1人の人の人生の正解なんて、他人には絶対にわからないし、まず自分自身も時間が経ってから、これで良かったんだ。とか、やっぱりしておけば良かった。とか、わかるんです。
何かを選択した時に、絶対に正解だったなんてわからないんです。
その経験が必要なら、失敗の経験さえ必要なんです。
後悔してからわかる事があるのも事実です。
長くなりましたが、お母様に正直に話してみて、自分の人生として決めてみたら良いと思います。
10番の匿名です。
度々すみません。
私が生きていて気がついたのは、失敗や間違い、後悔は、自分自身をしるきっかけ、自分に気がつくため、本当の事やより良い答えに気がつく為に経験するんだと思っています。
自分を知らないと、自分を幸せに出来ません。
何かを選んだ時に、選んだ事は何も間違いではなくて、その結果を知らないと、わからない事があるままだと、堂々巡りをしてしまう。
だから経験した経験から判断したり、結果で気がついた事をふまえて、新しい選択が出来る様になる。
ただ、これだけの事です。
新しい選択が出来る様になる事は、知らなかった事を知った自分がいるからです。
人は失敗、間違い、後悔といった言葉、単語に反応してしまいますが、失敗や間違い、後悔が何の為にあるかがわかってしまえば、自分の糧に出来ます。
悪い事では、無いんです。
トーマス・エジソンの言葉ですが、
「失敗すればするほど、我々は成功に近づいている」
「人生における失敗者の多くは、諦めた時にどれだけ成功に近づいていたかに、気づかなかった人たちである」
私は、これは本当の事だと思ってます。
ただ、内容によっては、諦めが必要な事もあります。
執着すると物事は上手くいきません。
まだお若いと思いますが、間違えながら、そこに向き合いながら、進んでいけば、きっとこのトーマス・エジソンの言葉が納得できる日がくると思います。
あと完璧主義の考えも変わってくると思います。
「完璧じゃない事が、完璧なんだ。」とわかる時がきます。
世の中完璧じゃないから、私も匿名さんも新しい事を知れたり、自分を成長させる事が出来るんです。
世の中が自分の思う世界なら、私は今でも、産まれた時から何も成長していないと思います。
私は「産まれた時と同じ状態で死ぬ何て嫌だ」と、幼い頃から思っています。
ちょっと、変わってるんです!
よく言われますし!
産まれた時の私より、私、頑張ったな!と思えて死にたいんです。
頑張るは、内面です。
自分を変化させるのには、努力が必要ですが、その努力が出来た時には、単純に幸せを感じる事が出来ます。
内面の変化は、必ず自分が選択する時に、より良い選択が出来る様に自分を導きます。
葛藤は苦しいですが、それは匿名さんが誠実、実直な性格だからだと思います。
誠実、実直を、自分を苦しめないて発揮できる様に応援してます。
自分の人生なので、辞めたらダメということは全然なくて、やめたら勿体ないと思うのかだと思います。大きく心が動いた方で決めたらいいと思います。もし看護師になりたかったら、また戻ってくることも可能です。今一番やりたいことにエネルギーを注ぎましょう。