通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

定期テストについて(通報)

看護学生
匿名さん (学生)

看護学生一回生です。よくネットで過去問過去問と先輩から頑張ってもらうのが習慣だと聞いたのですが、縦のつながりが私にはあまりなく知っている先輩も一人もいません。そもそも過去問なしのほうが身につくのはそうですが、過去問があるときとない時では10点ほどは変わると聞きました。私は過去問だけでの勉強ではなく、教科書やレジュメでの勉強をした後に仕上げ程度で一度は目を通しておきたいなと思っています。実際のところ過去問は定期テストで点数差が出るのでしょうか?やっぱり過去問って必要なのでしょうか・・・?

あと系統看護学講座 準拠 ワークブックの中身ってどんな感じでしょうか、、、
買うか迷っています。

コメント(全6件)

001匿名さん (11年目以上)

指導している教員によって違うのでなんとも。代々同じ教員(講師)なのかな。
それと過去のテスト問題だけ覚えていい点を取れても最終的に国試にはイコールで役立つ物でもない。
過去問をもらう習慣もなかったです。

2022/05/07 13:04
002匿名さん (4~10年目)

私の学校では先輩が過去問を全教科分取りまとめてクラス全員に、ってくれました。なので個人的に過去問を集めようとした事は無かったです。
ただ、どの先生も試験に出すポイントは必ず教えてくれましたし、何だったらこれを全部覚えろ!ってテスト問題を事前にくれる先生も居たので過去問が無くても平気だったんじゃないかと思います。

ワークブックの方は自分は知らないです。すいません。

2022/05/07 20:45
003匿名さん (学生)

准看護学校時代では、過去問を共通のラインで公開してくれる子がいました。
今は進学して現在2回生です。

准看護学校だったからか、勉強が簡単だったのもあり、その頃はほぼ過去問をやっておけば点数がとれるぐらいでした。
しかし、共通のラインで送ってくれる子の分しか持っていなくて、更に何年分も持ってる子もいて、その子たちは自分だけで使っていました。

私はなんだかそれが気に食わなくて、過去問が見れる環境にありながら、なるべくまずはレジュメや教科書でザッと覚えて、あとは出題の傾向として知っときたいという過去問の活用方法をしていました。

だから広く覚えすぎて点数が取れなかったり(過去問のみやってる子より)、結局覚えたところが無駄になった感はあり、ずっとモヤモヤは晴れませんでした。
しかし、中には過去問通り出さない先生がいて、私は教科書で勉強して高得点、その他の大多数の子が赤点‥という時がありました。
また更に卒業が近づき、准看護師の模試が始まりだすと、過去問のみやってずっと高得点を取り続けてきた人たちが、全然模試では点数がとれないという事態が起きました。(私は上位でした)

これらの経験から、複雑な気持ちはあったものの、やはり自分の身になる勉強は大切だなと学びました。大切というか、そうしないと結局は意味がないのだなと感じました。

そして今の進学先では過去問だけでは到底、点数が取れなくて、やっぱり地道な勉強が必要な教科が増えてきました。
でも外部講師だとほとんど同じ問題を出してくる先生も多いです。そして准看護学校時代の比じゃない課題の量だし、テスト範囲も広すぎるので、やはり過去問はお守りだなぁとも思います。

過去問を使うこと=悪ではなく、ようは使い方かな?とも思います。
相変わらず不器用な勉強方法をしているなぁとも思いますが、過去問が全くないのはやはり不安。
本音は過去問なしでやってみたいけど、進級はしたいってところです。
だからバランス見て使わせてもらっている感じです。

縦のつながりはなくてもお友達はいませんか?

2022/05/08 02:00
004匿名さん (学生)

3です。
ワークブックは私も分かりません。
周りも持ってる人は知らないです‥
多分、なくてもいけるのてはいけるのではと思います。
解剖学なんかは私は変に穴埋めなどより、マーカーを引きながらじっくり読み込む方が頭に入ります。

2022/05/08 02:02
005かずちゃん (2年目ナース)

過去問はクラスで出回っていました。私も持っていましたが、結局、テストを作るのは先生側なので、過去問だけ解いて終わりだと危険すぎるので、教科書やレジメもちゃんとやりましたよ。
過去問だけしかやらない人は知識が不足するし、根拠も分からずに解いてる可能性もあると思います。私たち看護師は現場に出てからがスタートなので、過去問に頼る人ふ結局は現場にでたら苦労すると思います。基本に忠実に頑張る人が現場では使える人財になると思いますよ。
一緒に頑張りましょう!

2022/05/08 08:47
006匿名さん (2年目ナース)

縦もしくは横のつながりはあったほうが良かったと思います。
私の学校では、常勤非常勤の先生がいました。
非常勤の先生は、人それぞれですが、教科書を先生が読むだけ〜となんて楽な授業でした。試験も代々受け継がれてきたって感じでした。

再試組と分かれるところですよね。
「再試じゃない!やったー!」って言ってた子に先生が「目的は国試だからね。試験に受かっても国試受からなきゃ意味がない」といった瞬間空気がかわりましたよ。

でも過去問も先輩にも頼らない人は強いなってつくづく思いました。

2022/05/08 22:08
元のトピックに戻る

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

こんなはずでは…|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【78】

絶対落ちない!「汗・こすれに強いアイブロウ」決定戦|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【2】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

【看護師の働き方】2交代 vs 3交代、あなたはどっち派?|看護師の本音アンケート

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

もう辞める…?|私、看護師を続ける?【5】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

レンジで作るレアチーズガトーショコラ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【45】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

和風カオマンガイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【34】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆栄養の問題◆経腸栄養剤である半消化態栄養剤の主な窒素源は以下のうちどれでしょうか?

  1. アミノ酸
  2. デキストリン
  3. トリペプチド
  4. タンパク質

7770人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8958人の年収・手当公開中!

給料明細を検索