そろそろ医者をゲットしたい

3年目ナース
匿名さん (3年目ナース)

私は最初から医者と結婚するために看護師になったのに、なかなか上手くいきません。
後輩も次々入ってきて焦るばかりです。
医者と結婚出来た方、もしくは周りを見ての意見でもいいですが、アドバイスお願いします。

コメント(全18件)

001匿名さん (11年目以上)

そのパワーすごい、素晴らしい、そのような方には合ったことがないので
どうかどうか 希望がかなえられるよう 応援します。

医師と結婚した友人を見ていると
まずは、よく仕事をするし、知識もある。
患者さん第一主義のように思います。

周囲への気配りもありスタッフにも愛されているように思います。

そんなところを相手も見ているのかな…と思います。
焦らず 自分を磨いてくださいね

2020/06/28 07:02
002匿名さん (4~10年目)

私のまわりの医師はみんな奥さんは医師でした。
学生の時に付き合いだす人が多いみたいですよ。
医師と結婚するなら医師になれば良かったのに。

2020/06/28 13:19
003匿名さん (11年目以上)

釣りかしら?笑
私は大学時代から付き合っているドクターと
結婚しました。ドクター狙いの方って分かるって言いますね。若いドクターは割とナースと付き合ってますよ。タイミング合えば大丈夫では?相手の親が大卒以外へダメという人もいます。他職種の方もナースと付き合ってる方いますし出会いはどうだろ?頑張って下さい!

2020/06/28 17:52
004匿名さん (11年目以上)

土日恒例の釣りトピでしょう。

2020/06/28 18:43
005匿名さん (11年目以上)

医者なりたいのに、なんで看護師なのかね。
統計みたら医者の相手は圧倒的に女医なのにね。

2020/06/28 21:40
006匿名さん (11年目以上)

後輩で凄く可愛い高卒ナースが研修医だった時からかなり長くドクターと付き合っていました。本人は結婚したかったけど最近振られたそうです。結婚となると学歴が、、となったそうです。あなとの学歴にもよりますが分相応もあるのかも。ナースマンは一生共働きですがどうですか?変わった方多いですが中にはマシな人もいます。ドクター狙いだとダメかな?頑張ってね。

2020/06/29 16:31
007匿名さん (11年目以上)

どうして医者がいいんですか?純粋に疑問です

医者が良かったら、マッチングアプリでもいますよ!同じ医療従事者同士は嫌だから利用してるのに、向こうからイイネが来ますw
アプリに関しての賛否はいろいろあると思うけれど、恋愛や結婚に対してはマッチングアプリの方が意識高い人が多いのでゲットしやすいです!

2020/06/29 18:22
008匿名さん (11年目以上)

私が新人さんを指導していた時 あまりに仕事ができず、やる気があるのかないのか?と思った人がいて、貴方は なぜ、看護師になったのですか?と伺ったら、「医師と結婚したいから、」と言っていた子がいたのを思い出しました。その時、私は「あなたじゃ無理だよ。医師だって選ぶ権利があるから。もっとしっかり仕事しなさい」って言いました。

 医師の場合は、学生結婚や医師同士とか、やはり 同レベルの方と結婚されているケースが多いように思えます。看護師と結婚する人は 確かにいますが レアケースだと思います。



 医師と結婚したいから、看護師になったというのは、理由が問題だとは言いませんが、多分 相手に見透かされています。



 私は、職場の医師と結婚しましたが、医師と結婚したいから、アタックしたわけでもなく、医師の方から、声をかけられて、付き合い始めました。初めは外科その後に小児科の先生。
外科の先生は 転勤になってしまい、私がついていけずに、破局。その後、小児科の先生とお付き合いをして、結婚しましたが、医師と結婚できるなんて思ったことはありませんでしたよ。大体、つり合っていないと思っていましたから。



 医師って、大学に居残るという人もいますが、開業をすることを 頭の片隅に置いていると思います。その際、パートナーとして やっていける人。仕事を 手伝ってくれる人を必要とします。私の主人の友達も 看護師と結婚した人が、何人かいらっしゃいますが、開業した人に関しては、一人を除いて皆さん、旦那さんのクリニックの看護師として、働いています。



 あなたの仕事ぶりはどうなんでしょうね?しっかり医師のフォローしたり、看護師として勉強をおろそかにしてませんか? 医師との結婚を夢見すぎて、仕事は中途半端、医師サイドから見ると・・・・・。なんて思われていたら、姿見がきれいでも 若くても 難しいのかもしれません。

 まあ、これは、私の主人のお友達や、開業した先生の奥様とお会いして思う事なのですが。



 

2020/06/29 21:43
009匿名さん (11年目以上)

医者はポケモンか?

2020/06/30 13:43
010匿名さん (11年目以上)

パターンがあるかな。
自信がなくて勉強しかできないタイプなら、落とせるかもよ。
すごい、すごいとマニュアルの様に、自分がホステスになればゲットできるかも。
そんな医師もいます。
奥様も、そんな人。

あとは、やっぱりそんなんじゃダメなタイプ。
自分にも自信があるから、肩書きで女性をつらないよ。
ちゃんと人柄や仕事とか、人間として向き合う人。

でもね、ゲットした後の結婚生活でだいたいバレます。
バレたら、そんな生活になりますよ。
愛されはしないよ。
いるの。 自分の奥さんが医師だから結婚したってわかって、ガッカリ、愛情より義務感で続けてて、外で愚痴ってる人達。
自分が妻で、外で愚痴られる何て私は嫌ですね。
離婚する人は離婚します。

2020/07/01 09:44
011匿名さん (11年目以上)

1つ上の先輩にいました。
医者と結婚するんだ。と豪語していた人が。
確かに見た目は可愛いかったけど、ちょっと性格に難がある人でした。
もう医者ならなんでもいいと思っていたのか、不倫までしていた。(彼の転勤で別れたらしい)
その後、私は医者と結婚し転勤したので彼女がどうなったか知らないです。風の便りで医者では無い人と結婚したらしい。(アラフォーで)

狙うのはいいですが、自分がそれに見合うだけの人物かどうかを振り返ってください。
医者の方が、選ぶ権利があるのですから。

2020/07/02 02:00
012匿名さん (4~10年目)

知り合いに医者と結婚した人が何名かいます。
それぞれ大学時代から付き合っていたとか、ものすごく美人だとか実家が開業医など、何かしらのアドバンテージがありました。その3つを兼ね備えている人もいましたね。
医者はモテますから能力の高い人や美人を好みます。普通の看護師はせいぜい遊び相手、不倫相手ですよ。
可能性があるとしたらとにかく仕事が出来るようになっていしから一目置かれる存在になるか、外見を磨きまくるしかないと思いますね。
歳とってきたら厳しいと思います。

2020/07/05 13:10
013匿名さん (4~10年目)

自分も職場の看護師をゲットしたいけどどうすればいいでしょうか?
悩んでます

2020/07/09 12:50
014匿名さん (11年目以上)

たまたま、好きになった人が医者だったり看護師だったりするのであって、なんで職業で相手を選ぶんでしょうか?
その職業だからいい人とか、人格者とかのイメージがあるからなのでしょうか?
それはあくまでもイメージであるだけで、自分に合っている人とは限りません。
職業で相手を選んで、もしその職業を辞めると言ったら、どうするの?
職業で相手を選ぶなんて、バカげている。

2020/07/10 04:34
015匿名さん (11年目以上)

 自分が結婚してから思うのは、ご自身の性格や価値観・思考パターンにもよるけど、お相手の職業で結婚相手を選ぶなら、個人的には自分が看護師を続けるなら医療職の配偶者はお勧めしません。勿論、医師や他医療職者との結婚を否定も非難もしません。

 私も若い時、医療者、特に医師は仕事上の交流が多く交際に発展しやすいかな、と思ったことはあります。
 でもいざ結婚・出産して仕事を続けていて思うのは、今回のコロナなどの大規模感染時も含めた災害時、幼い我が子を誰がみるのか、ということです。夫婦どちらかの実家が近く見てくれる人がいるならいいでしょうが。
また、調べればすぐにわかりますが、医師の収入って一部の開業医以外は看護師よりは高いけど、社会の中でズバ抜けて高いわけではないですよね。

 以上からも、相手を医師だけに拘らずにご自身が「看護師として頑張ってるよ!」ってことを売りにして、いろんな職業や人柄の方と出会い最善な相手を見つける方が、長い目で見て主さんが幸せな結婚を出来るのではないかなと思います。
 素敵な方に出会えますように…☆

2020/07/13 11:00
016匿名さん (11年目以上)

>015 匿名さんさん

医者と結婚するために看護師を選んだってトピ主が最初に言ってるから、医者と結婚したら看護師なんて続けないと思う。

2020/07/13 20:31
017匿名さん (11年目以上)

うちの息子は、医師をしていますが、急に結婚したい人がいると言ってきて、ビックリしたのですが、なんと スマホで結婚の出会い系か何か?から見つけた 医療事務の子と半年付き合って結婚したい。って言われた時は ・・・・。と思いましたけど。職種で選ぶのはどうかと思いますが、医療事務の資格も持っている人は たくさんいるし、募集すると 山と応募が来るということもあるので、医療系の方と結婚するなら 医師か?看護師さんにしたほうがいいと思うけどね。なんて話したことがあります。(仕事の大変さが理解してくれて、開業する際に、相談できる相手として)

 看護師さんは、結構性格がきつい方が多く ついていけない。と言っていましたが・・。私も看護師なんですけどね。( ´艸`)

 私の子供みたいに、医師でも出会い系を使うアホもいもいるかもしれないから、出会い系を除いてみたら、意外と結婚募集していたりして。

でも、その話は、私に会うまでに頓挫したようですが・・・。

2020/07/13 23:29
018

コメント主により削除されました

2020/08/28 13:47

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

3年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

大嘘つきにだまされてひどい目にあった話(後編)|マンガ・看護師のリアル恋愛レポ(33)

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

異世界転生。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【94】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

惨劇の現場|マンガ・ぴんとこなーす【548】

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆聴診による血圧測定で、コロトコフ音の段階が変化する点を何というでしょうか?

  1. イーグル点
  2. スワン点
  3. ピジョン点
  4. スワロー点

8273人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索