通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

経管栄養後に痰が増加する理由について教えてください(通報)

フリートーク
匿名さん

誤嚥性肺炎(慢性期)で経管栄養をされている方がいらっしゃいます。
栄養注入後に、痰が増加する理由がよく分かりません。
痰の性状は白色粘稠痰なので、非化膿性の痰であると考えています。

そもそも痰が増加する要因としては、
・加齢
・季節要因(冬)
・喫煙
・大気汚染
・粉塵
・化学物質
・細菌やウイルスの感染
・肺うっ血
・気道の乾燥
・アレルギーなど

があると、調べてわかったのですが、どれも経管栄養とは直接関係が無さそうで…(加齢、は当てはまりますが)

勉強不足で申し訳無いのですが、教えてください。
宜しくお願いします

コメント(全7件)

001匿名さん

そもそも肺炎ですよね?そこからは痰出ないんですか?

2017/05/23 09:36
002匿名さん

経管栄養は、どこからどのように投与されてるのでしょうか?
経管栄養は、液体のものでしょうか?
投与後どのくらいの時間で、痰があがってくるのかわかりませんが、あれは水分も含まれてます。
普通の人も風邪の時に、「水分取って、痰を出しやすくしてね」とか言われますよね。
痰の性状は確認されてるみたいですし、確実に胃に投与されてるなら、その摂取された栄養や水分がどう動いていくのかを考えたら良いのではないかと思います。

2017/05/23 10:28
003

コメント主により削除されました

2017/05/23 11:35
004匿名さん

経管栄養の内用物が逆流してませんか?
経管栄養を行う時にギャッジアップしてますか?

白色の非感染性とありますが、この患者さんは誤嚥してるので健常者に比べたら痰は出ますよ。
口腔ケアをしっかり行わないと痰が詰まって窒息しますよ。

2017/05/23 13:14
005匿名さん

一番考えられるのは、胃ろうでの逆流でしょうね。
普通は胃ろう後には、おかしいと思うほど増えない!!

ベット上での胃ろうですか?
きちんとリクライニングの車イスに移乗させて胃ろうしてください

2017/05/24 09:31
006匿名さん

逆流は論外だと思って読んでたけど、あり得ることなのかな。できることは全て注意して臨んだ結果の、分泌物増加の話だと思ってました。

2017/05/25 03:18
007匿名さん

逆流であれば、流動食の臭いや食物残渣の混入が痰に混ざってくるので判りますね。
質問は単純に「痰量の増加」だと思います。
高齢者に多く接していれば、同じような疑問に接することも多いと思います。
実際は明確な理由は解明されていません。
というか、病状でも無いので解明する必要が無いといったところかもしれませんね。
でも、身体機能から考えれば、食後は副交感神経が優位になるため唾液やら気管内の分泌液が増加することはちょっと勉強した者なら解るはずです。
更に経管栄養を必要とする者とは、ほぼ寝たきり状態が多いことから、肺うっ血を起こしていることも考えられるでしょう。
食後、副交感神経が優位になり血管が拡張されれば、うっ血したところにさらに血液量が増加しますから、不必要な水分は気管支へ移行されます。
もし、食後に逆流が起こるとすれば、痰量が増えたにもかかわらず上手く咳嗽で出せなくて咽込んだ挙句に逆流してしまった…ということも考えられるのです。
そう考えると、日頃から必要な看護が見えてきますね。

2017/05/25 13:24
元のトピックに戻る

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

餅ドーナツ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【38】

寝るだけで休日が終わっちゃってヘコむ…!|バク先生のナースお悩み相談室【5】

鮭の照り焼き たくあんタルタルがけ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【58】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

「ありがとう」って言われたら…(あ~お)|看護師つらハピかるた【1】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

私の、これから|私、看護師を続ける?【最終話】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

ツライ片頭痛(偏頭痛)を治す! 原因と5つの対処法

転室パズル|マンガ・ぴんとこなーす【520】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器看護の問題◆動脈硬化や末梢動脈疾患の検査の一つである、足関節上腕血圧比(ABI)で「末梢動脈疾患の疑いあり」となる値はどれでしょうか?

  1. 0.3以下
  2. 0.5以下
  3. 0.7以下
  4. 0.9以下

6678人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8969人の年収・手当公開中!

給料明細を検索