人工呼吸療法とは?

『本当に大切なことが1冊でわかる呼吸器』(照林社)より転載、Web掲載にあたり一部改変。
内容は書籍刊行当時のもの。
今回は人工呼吸療法について解説します。

 

 

勅使河原育美
さいたま赤十字病院ICU看護師
呼吸療法認定士

 

 

どんな治療?

人工呼吸器は、患者さんが息を吸う代行やサポートをする器械です。生体が活動するためには、全身に酸素を送り届けることが必要です。疾患や薬剤など、なんらかの原因により換気が障害された患者さんは、人工呼吸器を必要とする場合があります。

 

そのような患者さんの気道を確保挿管気管切開)し、挿管したチューブのカフを膨らませて気道に密閉させて圧力をかけ、酸素が混ざったガスを肺に送気することで、換気をサポートします(図1図2)。

 

図1 人工呼吸器の構成要素

人工呼吸器の構成要素

 

図2 通常の呼吸と人工呼吸器による陽圧呼吸

通常の呼吸と人工呼吸器による陽圧呼吸

 

目次に戻る

どんな患者さんに行う?

肺に問題があり、酸素化不良が生じている患者さんだけではなく、表1のような患者さんも対象となります。

 

表1 人工呼吸療法の対象

人工呼吸療法の対象

 

目次に戻る

人工呼吸器の役割

人工呼吸器の果たす役割で大切なものは、1)ガス交換、2)呼吸仕事量の軽減の2点です。

 

ガス交換(酸素化の改善、換気の改善)

呼吸に障害があるとガス交換が不十分となり、組織に運搬される酸素の量が減少し、組織が酸素不足になります。

 

換気ができなくなり二酸化炭素が貯留することで、血液が酸性に傾き、呼吸性アシドーシスとなります。

 

人工呼吸器が換気をし、ガス交換のサポートをすることで、組織へ送る酸素を増加させ、酸素化の改善や体内に二酸化炭素が貯留することを防ぎます。

 

呼吸仕事量の軽減

発熱や外傷などで酸素消費量が増えた場合は、組織に酸素を多く運搬する必要があるため、呼吸数が増加します。

 

呼吸数が増加して代償できている時期はよいですが、頻呼吸が継続すると、呼吸筋が疲労し呼吸が停止してしまう恐れがあります(図3)。

 

呼吸補助筋が使用され呼吸筋疲労が高まると、呼吸停止につながります。そのため、人工呼吸器によるサポートが必要となります。

 

人工呼吸器で換気をサポートまたは代行することで、呼吸仕事量の軽減を図ります。吸気時に空気を送り込んで圧力をかけることで、空気が吸いやすくなり、呼吸困難感を緩和することができます(表2)。

 

図3 呼吸補助筋の使用

 呼吸補助筋の使用

★1 胸鎖乳突筋

 

表2 人工呼吸器の目的

人工呼吸器の目的

 

目次に戻る

 


 

本連載は株式会社照林社の提供により掲載しています。

書籍「本当に大切なことが1冊でわかる 呼吸器」のより詳しい特徴、おすすめポイントはこちら

 

> Amazonで見る  > 楽天で見る

 

 

[出典] 『本当に大切なことが1冊でわかる 呼吸器』 編集/さいたま赤十字病院看護部/2021年3月刊行/ 照林社

SNSシェア

看護ケアトップへ