看護師免許証がマイナンバーカードと一体化するかも?あなたは賛成?反対?

賞状みたいなサイズの看護師免許証を「マイナンバーカードと一体化させる」という検討が始まっているそう(https://www.kango-roo.com/work/7786/)。
看護師免許証とマイナンバーカードの一体化、あなたは賛成?反対?
心配なことや、今の看護師免許証への不満も、ぜひコメント欄で教えてください!
- 投票数1,819票
- 投票終了
みんなのコメント(131件)
投票受付中のアンケート
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 9%
- 答えない 90%
- 投票数2499票
- 残り3日
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2279票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆摂食・嚥下障害患者の食事介助で適切でない方法はどれでしょうか?
- スプーンを口の正面からまっすぐに入れ舌の中央に置く
- 柄が長く、ボウルが浅く小さいスプーンを使用する
- 食事摂取時は頸部を伸展させる
- 水分はとろみをつける
574人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
なかの5年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 236,300 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 73,030 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 369,330 | ¥ 0 | ¥ 4,431,960 |
給料増やして?5年目 / 有料老人ホーム / 福島県

令和7
01
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 163,000 | ¥ 0 | ¥ 6,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 14,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 183,000 | ¥ 300,000 | ¥ 2,496,000 |
9023人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
くおんさん
2020/10/13 15:07
反対です。個人情報保護の面でマイナンバーカードとは一緒にされたくない。税金や社会保障のためのものと看護師免許証をなぜ一体化するのか疑問。日本のセキュリティ対策も不安。なんでも国に管理されたくないし、税金と違って資格や免許は義務じゃない。医師の資格者証みたく免許証のみカードにしてほしい。
そもそも看護師に限らずマイナンバーカードの普及も進んでいない理由を国は考えるべき。
なしさん
2020/10/13 12:46
大賛成⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
かりをさん
2020/10/28 21:37
マイナンバーなんて、導入したら、看護師免許だけじゃなく、住所、家族構成、年収、本籍、学歴などが、だだ漏れよ。外国人の私の友人は、国で導入している国民番号(マイナンバー)で、個人情報が漏れ、詐欺や空き巣などに合う事件など頻繁にあるみたい。私は、何でもかんでもIC化なんてされたくないわよ。
けんさん
2020/10/14 09:27
マイナンバーカードを見せる場面で看護師免許は必要ないし、免許を見せる場面でマイナンバーは必要ない。保険証との一体化の議論も進んでいるようだが、医療機関の窓口や人事の人間がどれくらい信用できるのか。必要ない情報は他人に見せない方がいい。ただ、免許が大きすぎるので小さくするのには賛成。
bantan817さん
2020/10/13 08:20
なんでもかんでもマイナンバーとはいかがなものかと思う。
そもそもマイナンバーは税や社会保障の対象を第一の目的としているはずだし、まとめすぎると逆にわからなくなる。
それよりも公的資格などを一つにした「資格カード」を別に作ってほしい。
あれもこれもあって、管理が面倒くさい。
ななっちさん
2020/10/17 08:15
そこまで一体化しなくても!
年金とか健康保険証とかは、お金が絡んでくるので一体化は仕方ないとは思う。
でも看護師免許を一体化してどうするの?それなら車の免許やソムリエの資格とか気象予報士の資格とか、あらゆる資格も一体化するってこと?
とりあえず、反対です。
じゃすみんさん
2020/11/03 06:26
マイナンバーと一緒にされるとなんか特別感がない。頑張って取った資格を軽く観てる感じがします。(上手く言えませんが)小さくするなら別で看護師資格免許証カードを作って欲しい。
というかまず、マイナンバーが作られた意味も今でさえあまり分かってないのに、、、
てるさん
2020/10/13 11:20
普段から仕舞いっぱなしの看護師免許、携帯できても何か役立つ事あるのでしょうか。決まった事には従いたいと思いますが、マイナンバーカードと一緒になるメリットが全く分からないです。メリット・デメリットが分かったら、また意見が変わるかも…。
michikoさん
2020/10/13 12:55
マイナンバーカードで個人情報が全て網羅出来るようにすれば、事務手続きが色々と簡便化されると思う。しかし、日本はセキュリティや技術面で大いに問題があり、現時点では、なんでも盛り込むのは危険ではないかと思います。
ティキちんさん
2020/10/29 06:57
またまた手続きがめんどくさくなると思うし、なんのメリットも感じられない。
わたしは目につくとこに看護師免許証をいつもおいていて、頑張るぞって気持ちになるので、それがマイナンバーと一緒だとやる気も削がれる、、、