結果
1
究極の選択!「自由に使えるとしたら…?」あなたはどっち派?
実施期間:
2023/06/13 ~
2023/07/04

上限なく使えるとしたら、あなたは「お金」と「時間」どっちを選びますか?
その理由もぜひコメント欄で教えてください!
- 投票数2,819票
- 投票終了
みんなのコメント(82件)
投票受付中のアンケート
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
5月病の新人ナースへ贈るエールを大募集!
- エールを伝える 13%
- 新人看護師です! 9%
- 他の回答
- 投票数2498票
- 残り1日
職場の飲み会、好き?
- 好き 7%
- どちらかというと好き 17%
- 他の回答
- 投票数2036票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期看護の問題◆手術部位感染の略語はどれでしょうか?
- CIC
- ICN
- SSI
- PPE
1280人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
蒼空さん
2023/06/17 13:09
時間
自由な時間が無限大にあれば、カネを産むこともできる。
カネがいくらあっても時間が無くては使うこともできない。お気に入りを買っても使うこともできず、また、購入してしまう…カネがカネを産んでも実態が無い。そのまま、時間なく寿命が尽きて死んでカネしか残らない。
時間が無限大にあると・・飽きてしまうことは怖い。
有限であればこそ、選択が生まれどちらも楽しい・・のかもしれない。
ホンダF1さん
2023/06/28 16:01
上限なくって。数百億円貰って会社の社長になるとか、病院経営とか。院長は医師しか無理だが、理事長ならなれる。
上限なく貰えるから、給与たっぷりあげたら絶対に従業員は集まる。
月給30万円と300万円でする事一緒ならどっちで働く?
それで人集めて、上限なく稼ぐ。
時間100年貰ってもすること無いわ。金無いから。
聞き方が悪い。
ただで貰えるなら、お金か時間?だったらもっと違ったかも。
医療観察法さん
2023/06/13 09:47
一般論的には金でしょう。でもお金は無限に増やせても、時間は有限。時間は貯金みたいに貯めれないし、失った時間は戻らない。今、その時その一瞬…だけ。人生において何よりも自分の時間を大切にしたい。自分だけの為に使える時間がある事は贅沢な事。最近は家電や雑貨も時短を謳うものが増えてきたのも、時間に価値を置く人が増えてきた傾向にあるからなのかな〜とは思う。
noboruさん
2023/06/14 16:55
お金を上限なく使えるのであれば自分の好きなものを好きなだけ買える。贅沢三昧で暮らせて良いなと思う。お金に困ることがないのであれば、仕事を辞めるか勤務形態を変えたり、家事代行サービスなども了解すれば自分の自由な時間は作れるし、健康面もお金があれば疾病予防もできるし病気に罹っても様々な選択をとれるようになるから私はお金ですかね。
にんじんさん
2023/06/13 10:39
好きなものを好きなだけ買えるなんて幸せすぎる!プレゼントも控えてるけど、選び放題!
そして、動線の悪い家も建て替えか引っ越し!家事などもお金で解決できちゃうし、お出かけも、お金を出せば時短になることもあるから、やっぱり無限に使えるお金があれば幸せ!
bantan817さん
2023/06/13 08:56
お金。
時間は、上限なくとまではいかなくても工夫次第でなんとでもなる。
でも、お金はそうはいかない。儲けるのに努力やアイデア、資金などがあっても、うまくいくかどうか全くといってわからない。運も大きく関係する。
よって・・・お金、一択となります。
莉沙さん
2023/06/29 06:43
シングルマザーだけど、時間の為にパートをしている。お金よりも子供との時間のほうが大事と今は割り切って頑張ってます!しかし最近いつ正社員になるか悩み中。何歳からお留守番出来るかなー。きっと残業になるだろう事を見越すとやっぱり正社員は難しい。。。
えみさん
2023/06/14 04:32
会いたい人に会いに行く。家の中の整理整頓をする。感謝の気持ちを伝える。赤ちゃんとゆったりとした時間を過ごす。時間を気にせず夕飯の支度が出来て、いつでも眠れて、いつまでも遊んでいられる。時間が無くてできない事を全てやりたい。
アトムさん
2023/06/21 09:19
お金があれば、食洗機や乾燥機能付き洗濯機、ルンバを買ったり、公共交通機関を乗り継いで行くような場所にタクシーで行ったりして時間の節約ができるから。
時間が無限にあってもあったらあった分ダラダラしてしまいそう。
りんさん
2023/06/15 20:37
時間が上限なくあったとしたら、私は堕落すると思います。持て余してしまったり、もし健康じゃなくなったら苦痛の時間が長引いてしまう…
お金で時間は買える部分があるし、お金は選択肢を増やしてくれる。
お金です!